ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日刊工業新聞社
出版年月:2012年8月
ISBN:978-4-526-06922-2
309P 21cm
射出成形加工の不良対策
横田明/著
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:射出成形加工現場で発生するさまざまな不良の原因と対策をまとめた実務書の第2版。改訂するにあたって、新たに「射出成形の基礎」の章を設けたほか、時代の趨勢に合わせて全章も見直し、最新事例を網羅している。
もくじ情報:第1章 射出成形の基礎(射出成形とは;射出成形機の基礎 ほか);第2章 射出成形技術の基礎(射出工程と保圧工程;可塑化の状況 ほか);第3章 射出成形不良とその対策方法(バリ(Flash);オーバーパック(Overpack) ほか);第4章 射出成形現場の成形効率化とコストダウン(成形不良率の低減;成形サイクル ほか)
内容紹介:射出成形加工現場で発生するさまざまな不良の原因と対策をまとめた実務書の第2版。改訂するにあたって、新たに「射出成形の基礎」の章を設けたほか、時代の趨勢に合わせて全章も見直し、最新事例を網羅している。
もくじ情報:第1章 射出成形の基礎(射出成形とは;射出成形機の基礎 ほか);第2章 射出成形技術の基礎(射出工程と保圧工程;可塑化の状況 ほか);第3章 射出成形不良とその対策方法(バリ(Flash);オーバーパック(Overpack) ほか);第4章 射出成形現場の成形効率化とコストダウン(成形不良率の低減;成形サイクル ほか)
著者プロフィール
横田 明(ヨコタ アキラ)
技術士(化学部門、高分子製品)、特級プラスチック成形技能士。1977年慶応義塾大学工学部機械工学科卒業。1991年プラスチック成形加工学会技術賞受賞。1992年日本合成樹脂技術協会賞受賞。1993年特級プラスチック成形技能士合格。1993年特級プラスチック成形技能士神奈川県最優秀賞受賞。1994年技術士(化学部門、高分子製品)合格。日本製鋼所およびコマツにて射出成形機の設計開発、成形技術開発および人工知能(成形技術)の研究に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横田 明(ヨコタ アキラ)
技術士(化学部門、高分子製品)、特級プラスチック成形技能士。1977年慶応義塾大学工学部機械工学科卒業。1991年プラスチック成形加工学会技術賞受賞。1992年日本合成樹脂技術協会賞受賞。1993年特級プラスチック成形技能士合格。1993年特級プラスチック成形技能士神奈川県最優秀賞受賞。1994年技術士(化学部門、高分子製品)合格。日本製鋼所およびコマツにて射出成形機の設計開発、成形技術開発および人工知能(成形技術)の研究に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)