ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:文眞堂
出版年月:2012年9月
ISBN:978-4-8309-4766-7
242P 21cm
企業統治と経営行動
菊池敏夫/編著 太田三郎/編著 金山権/編著 関岡保二/編著
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
今、現代企業をめぐりいかなる問題が提起され、どのような解決方策があるのか。本書は企業統治の新局面に光をあて(1部)、経営行動の新しい課題へ接近し(2部)、国際的現実かつ経営行動の分析を展開(3部)、さらに大規模災害でのCSR、BCM、倒産・再生を考察する(4部)等、最新・重要な主題を取り上げ分析、問題解決の方向を提示する。
もくじ情報:第1部 企業統治の新局面(企業統治と取締役会の役割;内部統制の理論と実務 ほか);第2部 経営行動の新課題(永続企業の経営行動;成長戦略のガバナンス―M&A実施後の研究開発部門の再編 ほか);第3部 経営行動分析の国際的視点(国際課税原則と経営行動;韓国とベトナ…(続く
今、現代企業をめぐりいかなる問題が提起され、どのような解決方策があるのか。本書は企業統治の新局面に光をあて(1部)、経営行動の新しい課題へ接近し(2部)、国際的現実かつ経営行動の分析を展開(3部)、さらに大規模災害でのCSR、BCM、倒産・再生を考察する(4部)等、最新・重要な主題を取り上げ分析、問題解決の方向を提示する。
もくじ情報:第1部 企業統治の新局面(企業統治と取締役会の役割;内部統制の理論と実務 ほか);第2部 経営行動の新課題(永続企業の経営行動;成長戦略のガバナンス―M&A実施後の研究開発部門の再編 ほか);第3部 経営行動分析の国際的視点(国際課税原則と経営行動;韓国とベトナムの経済交流と韓国企業の経営行動 ほか);第4部 大規模災害と経営行動(大規模自然災害と経営行動―リスクマネジメントおよびCSRの視点から;東日本大震災と事業継続マネジメント ほか)
著者プロフィール
菊池 敏夫(キクチ トシオ)
早稲田大学第一政治経済学部卒業、早稲田大学大学院経済学研究科修士課程修了。千葉商科大学教授を経て日本大学経済学部教授、同大学院経済学研究科教授、中央学院大学大学院商学研究科特任教授、研究科長の後、現在中央学院大学社会システム研究所客員教授。日本大学名誉教授。経営行動研究学会会長、危機管理システム研究学会理事
菊池 敏夫(キクチ トシオ)
早稲田大学第一政治経済学部卒業、早稲田大学大学院経済学研究科修士課程修了。千葉商科大学教授を経て日本大学経済学部教授、同大学院経済学研究科教授、中央学院大学大学院商学研究科特任教授、研究科長の後、現在中央学院大学社会システム研究所客員教授。日本大学名誉教授。経営行動研究学会会長、危機管理システム研究学会理事