|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
菊池 敏夫(キクチ トシオ)
早稲田大学第一政治経済学部卒業、早稲田大学大学院経済学研究科修士課程修了。千葉商科大学教授を経て日本大学経済学部教授、同大学院経済学研究科教授、中央学院大学大学院商学研究科特任教授、研究科長の後、現在中央学院大学社会システム研究所客員教授。日本大学名誉教授。経営行動研究学会会長、危機管理システム研究学会理事 菊池 敏夫(キクチ トシオ)
早稲田大学第一政治経済学部卒業、早稲田大学大学院経済学研究科修士課程修了。千葉商科大学教授を経て日本大学経済学部教授、同大学院経済学研究科教授、中央学院大学大学院商学研究科特任教授、研究科長の後、現在中央学院大学社会システム研究所客員教授。日本大学名誉教授。経営行動研究学会会長、危機管理システム研究学会理事 |
もくじ情報:第1部 企業統治の新局面(企業統治と取締役会の役割;内部統制の理論と実務 ほか);第2部 経営行動の新課題(永続企業の経営行動;成長戦略のガバナンス―M&A実施後の研究開発部門の再編 ほか);第3部 経営行動分析の国際的視点(国際課税原則と経営行動;韓国とベトナ…(続く)
もくじ情報:第1部 企業統治の新局面(企業統治と取締役会の役割;内部統制の理論と実務 ほか);第2部 経営行動の新課題(永続企業の経営行動;成長戦略のガバナンス―M&A実施後の研究開発部門の再編 ほか);第3部 経営行動分析の国際的視点(国際課税原則と経営行動;韓国とベトナムの経済交流と韓国企業の経営行動 ほか);第4部 大規模災害と経営行動(大規模自然災害と経営行動―リスクマネジメントおよびCSRの視点から;東日本大震災と事業継続マネジメント ほか)