ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:勁草書房
出版年月:2012年10月
ISBN:978-4-326-10222-8
292,3P 22cm
パースから読むメタファーと記憶
I.ムラデノフ/著 有馬道子/訳
組合員価格 税込 6,633
(通常価格 税込 7,370円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
人間の記憶とコンピュータの記憶――その相違と類似とは? 世界で注目される気鋭の記号論学者による、パース理論の新たなる展開。/人間の記憶とコンピュータの記憶――その相違と類似とは?世界で注目される気鋭の記号論学者による、パース理論の新たなる展開。
人間の記憶とコンピュータの記憶――その相違と類似とは? 世界で注目される気鋭の記号論学者による、パース理論の新たなる展開。/人間の記憶とコンピュータの記憶――その相違と類似とは?世界で注目される気鋭の記号論学者による、パース理論の新たなる展開。
内容紹介・もくじなど
人間の記憶とコンピュータの記憶―その相違と類似とは?世界で注目される気鋭の記号論学者による、パース理論の新たなる展開。
もくじ情報:見捨てられた考えについての理論的枠組み―何が見捨てられ何が発展したか;カテゴリー・基底・沈黙効果;無限の記号過程と異言語―パースとバフチン;生きている精神と退行した精神;氷山と結晶した精神;パース哲学における主観性の不在;はかり知れない過去;静かなディスコース―パースの「意識」概念における表象の諸相;一人で踊るタンゴ;意味はいかにして可能か;イヴァン・サライリエフ―ブルガリア・プラグマティズムの草分け
人間の記憶とコンピュータの記憶―その相違と類似とは?世界で注目される気鋭の記号論学者による、パース理論の新たなる展開。
もくじ情報:見捨てられた考えについての理論的枠組み―何が見捨てられ何が発展したか;カテゴリー・基底・沈黙効果;無限の記号過程と異言語―パースとバフチン;生きている精神と退行した精神;氷山と結晶した精神;パース哲学における主観性の不在;はかり知れない過去;静かなディスコース―パースの「意識」概念における表象の諸相;一人で踊るタンゴ;意味はいかにして可能か;イヴァン・サライリエフ―ブルガリア・プラグマティズムの草分け
著者プロフィール
ムラデノフ,イヴァン(ムラデノフ,イヴァン)
1953年、ブルガリアの首都ソフィアに生まれる。現在、ブルガリア科学アカデミーの教授(学術博士、科学博士)。専門領域はパース哲学を中心に、記号論・心理学・文学理論・科学哲学
ムラデノフ,イヴァン(ムラデノフ,イヴァン)
1953年、ブルガリアの首都ソフィアに生まれる。現在、ブルガリア科学アカデミーの教授(学術博士、科学博士)。専門領域はパース哲学を中心に、記号論・心理学・文学理論・科学哲学