ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:吉川弘文館
出版年月:2012年11月
ISBN:978-4-642-06463-7
261,9P 20cm
敗者の日本史 17/箱館戦争と榎本武揚
関幸彦/企画編集委員 山本博文/企画編集委員/樋口雄彦/著
組合員価格 税込 2,574
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
新政府軍と戦い敗れた旧幕臣たちは、「明治」をいかに生き抜いたのか。日本の近代化に多大な役割を果たした「敗者」たちの後日譚。
新政府軍と戦い敗れた旧幕臣たちは、「明治」をいかに生き抜いたのか。日本の近代化に多大な役割を果たした「敗者」たちの後日譚。
内容紹介・もくじなど
戊辰戦争最後の激戦となった箱館戦争。新政府軍と戦い敗れた榎本武揚ら旧幕臣たちは、維新後の「明治」をどのように生き抜いたのか。国家の将来に心を砕き、日本の近代化に多大な役割を果たした「敗者」たちの後日譚。
もくじ情報:1 箱館戦争断章(戦争の顛末;反抗のかたち;降伏と処分);2 生き残りたちのその後(静岡藩への帰属;再始動;消えた敗残者);3 冤への道(明治新政府への参入;民間で築かれた足場;徳川家の名誉回復);4 戦友の再結集(碧血会とその周辺;後進の育成;慰霊のいしぶみ;敗者がつむぐ歴史;国家との一体化)
戊辰戦争最後の激戦となった箱館戦争。新政府軍と戦い敗れた榎本武揚ら旧幕臣たちは、維新後の「明治」をどのように生き抜いたのか。国家の将来に心を砕き、日本の近代化に多大な役割を果たした「敗者」たちの後日譚。
もくじ情報:1 箱館戦争断章(戦争の顛末;反抗のかたち;降伏と処分);2 生き残りたちのその後(静岡藩への帰属;再始動;消えた敗残者);3 冤への道(明治新政府への参入;民間で築かれた足場;徳川家の名誉回復);4 戦友の再結集(碧血会とその周辺;後進の育成;慰霊のいしぶみ;敗者がつむぐ歴史;国家との一体化)
著者プロフィール
樋口 雄彦(ヒグチ タケヒコ)
1961年静岡県に生まれる。1984年静岡大学人文学部人文学科卒業。現在、国立歴史民俗博物館・総合研究大学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
樋口 雄彦(ヒグチ タケヒコ)
1961年静岡県に生まれる。1984年静岡大学人文学部人文学科卒業。現在、国立歴史民俗博物館・総合研究大学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本