ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:サンクチュアリ出版
出版年月:2012年11月
ISBN:978-4-86113-974-1
199P 21cm
ママと子どもとお金の話 お金がなければ子育てできないと思っているあなたに
うだひろえ/著 泉正人/監修 新屋真摘/監修
組合員価格 税込 1,139
(通常価格 税込 1,265円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
あんなに夢描いていた「子ども」のいる生活。出産後、幸せな気持ちとうらはらに焦りばかりがつのる毎日…妊娠出産の実体験をベースに子育てとお金に振り回される日々を主婦うだひろえが赤裸々に描きます!ママと子どもとお金の話のはじまりです。
もくじ情報:妊娠・出産の手続きは大変;まだまだ終わらない!産後手続きへ;いくらあっても足りない!?教育費;もしもの教育費は青天井;子どもの可能性ともしもの教育費;18歳までは生活費で学費をまかなうのが理想;教育費は「かかる?」「かける?」;教育費で家計を壊さないために;子どもができたらやっぱり保険?;「もしも」の保険と「ため」の保険〔ほか〕
あんなに夢描いていた「子ども」のいる生活。出産後、幸せな気持ちとうらはらに焦りばかりがつのる毎日…妊娠出産の実体験をベースに子育てとお金に振り回される日々を主婦うだひろえが赤裸々に描きます!ママと子どもとお金の話のはじまりです。
もくじ情報:妊娠・出産の手続きは大変;まだまだ終わらない!産後手続きへ;いくらあっても足りない!?教育費;もしもの教育費は青天井;子どもの可能性ともしもの教育費;18歳までは生活費で学費をまかなうのが理想;教育費は「かかる?」「かける?」;教育費で家計を壊さないために;子どもができたらやっぱり保険?;「もしも」の保険と「ため」の保険〔ほか〕
著者プロフィール
うだ ひろえ(ウダ ヒロエ)
1976年生まれ。愛知県出身。「夢追い夫婦」(メディアファクトリー刊)にてデビュー。2009年文化庁メディア芸術祭において「ラス☆チル―昭和最後のコドモ」が審査委員会推薦作品に選ばれる
うだ ひろえ(ウダ ヒロエ)
1976年生まれ。愛知県出身。「夢追い夫婦」(メディアファクトリー刊)にてデビュー。2009年文化庁メディア芸術祭において「ラス☆チル―昭和最後のコドモ」が審査委員会推薦作品に選ばれる