ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:笠間書院
出版年月:2012年10月
ISBN:978-4-305-70678-2
281P 21cm
平安文学をいかに読み直すか
谷知子/編著 田渕句美子/編著 久保木秀夫/著 中川博夫/著 佐々木孝浩/著 渡邉裕美子/著 渡部泰明/著 加藤昌嘉/著 荒木浩/著
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
文学史は自明のものではなく常に変化していく--固定した古典文学作品観を打破する。気鋭の中堅・若手を中心に研究の最前線を発信。
文学史は自明のものではなく常に変化していく--固定した古典文学作品観を打破する。気鋭の中堅・若手を中心に研究の最前線を発信。
内容紹介・もくじなど
古典は固定したものではなく、これからもいくらでも塗り替えられる。文学史は自明のものではなく、常に変化していく。
もくじ情報:第1章 『伊勢物語』大島本奥書再読;第2章 『竹取物語』の和歌―不定形なテキストの矛盾;第3章 『大和物語』瞥見―「人の親の心は闇にあらねども」を中心に;第4章 『土佐日記』の和歌の踪跡;第5章 定家本としての『枕草子』―安貞二年奥書の記主をめぐって;第6章 和歌史の中の『枕草子』;第7章 和泉式部の歌の方法;第8章 “『源氏物語』の作者は紫式部だ”と言えるか?;第9章 “非在”する仏伝―光源氏物語の構造
古典は固定したものではなく、これからもいくらでも塗り替えられる。文学史は自明のものではなく、常に変化していく。
もくじ情報:第1章 『伊勢物語』大島本奥書再読;第2章 『竹取物語』の和歌―不定形なテキストの矛盾;第3章 『大和物語』瞥見―「人の親の心は闇にあらねども」を中心に;第4章 『土佐日記』の和歌の踪跡;第5章 定家本としての『枕草子』―安貞二年奥書の記主をめぐって;第6章 和歌史の中の『枕草子』;第7章 和泉式部の歌の方法;第8章 “『源氏物語』の作者は紫式部だ”と言えるか?;第9章 “非在”する仏伝―光源氏物語の構造
著者プロフィール
谷 知子(タニ トモコ)
1959年、徳島県生まれ。大阪大学卒、東京大学大学院博士課程単位取得。博士(文学)。フェリス女学院大学教授
谷 知子(タニ トモコ)
1959年、徳島県生まれ。大阪大学卒、東京大学大学院博士課程単位取得。博士(文学)。フェリス女学院大学教授