ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:森北出版
出版年月:2012年12月
ISBN:978-4-627-49443-5
230P 22cm
都市計画
樗木武/著
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
●土木系学科の「都市計画」で定評のある教科書の改訂版です。近年の法改正に対応して最新の情報に更新しました。 ●安全・安心の都市づくりと、バリアフリーやユニバーサルデザインの都市づくりについて新しい章を設けました。本書を読めば、これからの時代にますます重要になるテーマについて、概要を学ぶことができます。 ●土木系学科の教科書だけでなく、都市計画の実務者の手引きとしてもおすすめです。
●土木系学科の「都市計画」で定評のある教科書の改訂版です。近年の法改正に対応して最新の情報に更新しました。 ●安全・安心の都市づくりと、バリアフリーやユニバーサルデザインの都市づくりについて新しい章を設けました。本書を読めば、これからの時代にますます重要になるテーマについて、概要を学ぶことができます。 ●土木系学科の教科書だけでなく、都市計画の実務者の手引きとしてもおすすめです。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:都市について;都市計画の定義と体制;都市計画の手順と基本方針;都市計画区域等と区域区分;地域地区による土地利用の計画と規制;都市の交通体系と交通計画;都市のオープンスペースと都市公園;供給および処理施設の計画;市街地開発事業による都市の面的整備;地区計画等の制度;都市の環境計画と環境アセスメント;景観と歴史的風致の都市づくり;安全・安心の都市づくり
もくじ情報:都市について;都市計画の定義と体制;都市計画の手順と基本方針;都市計画区域等と区域区分;地域地区による土地利用の計画と規制;都市の交通体系と交通計画;都市のオープンスペースと都市公園;供給および処理施設の計画;市街地開発事業による都市の面的整備;地区計画等の制度;都市の環境計画と環境アセスメント;景観と歴史的風致の都市づくり;安全・安心の都市づくり
著者プロフィール
樗木 武(チシャキ タケシ)
1962年九州大学工学部土木工学科卒業。日本国有鉄道。1965年九州大学工学部助手。1968年長崎大学工学部助教授。1969年九州大学工学部助教授。1970年工学博士(九州大学)。1982年九州大学工学部教授。1999年九州大学大学院工学研究科教授。2000年九州大学大学院工学研究院教授。2002年九州大学名誉教授。2005年(財)福岡アジア都市研究所理事長。2011年(財)福岡アジア都市研究所顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
樗木 武(チシャキ タケシ)
1962年九州大学工学部土木工学科卒業。日本国有鉄道。1965年九州大学工学部助手。1968年長崎大学工学部助教授。1969年九州大学工学部助教授。1970年工学博士(九州大学)。1982年九州大学工学部教授。1999年九州大学大学院工学研究科教授。2000年九州大学大学院工学研究院教授。2002年九州大学名誉教授。2005年(財)福岡アジア都市研究所理事長。2011年(財)福岡アジア都市研究所顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)