ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:平凡社
出版年月:2013年2月
ISBN:978-4-582-76782-7
421P 16cm
紅茶の文化史/平凡社ライブラリー 782
春山行夫/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
詩人にして博学のエンサイクロぺディストであった著者が、紅茶の世界史・日本史から、アフタヌーン・ティーの心得まで語りつくす。
詩人にして博学のエンサイクロぺディストであった著者が、紅茶の世界史・日本史から、アフタヌーン・ティーの心得まで語りつくす。
内容紹介・もくじなど
紅茶はいつから飲まれているのか?なぜイギリス人は紅茶好きなのか?新聞とコーヒー・紅茶の深い関係とは?海の支配者の変遷と茶、アメリカ独立と茶、植民地と茶の種類、子規とミルク・ティー…世界史・日本史に深く刻まれた紅茶の歴史から喫茶のエチケットや茶道具のウンチクまで、紅茶のすべてを平易に詳しく説き明かす。
もくじ情報:紅茶前史;十七世紀;十八世紀;十九世紀;自動販売機とティー・バッグ;紅茶の飲み方;中国茶の輸出;紅茶と陶磁器;ティー・セット;日本の紅茶
紅茶はいつから飲まれているのか?なぜイギリス人は紅茶好きなのか?新聞とコーヒー・紅茶の深い関係とは?海の支配者の変遷と茶、アメリカ独立と茶、植民地と茶の種類、子規とミルク・ティー…世界史・日本史に深く刻まれた紅茶の歴史から喫茶のエチケットや茶道具のウンチクまで、紅茶のすべてを平易に詳しく説き明かす。
もくじ情報:紅茶前史;十七世紀;十八世紀;十九世紀;自動販売機とティー・バッグ;紅茶の飲み方;中国茶の輸出;紅茶と陶磁器;ティー・セット;日本の紅茶
著者プロフィール
春山 行夫(ハルヤマ ユキオ)
1902年、名古屋市生まれ。『詩と評論』(1928年創刊)、『セルパン』(1931年創刊)の編集に携わるかたわら、詩人として活躍。さらに、西欧を中心とする文化史的関心にもとづき多方面にわたる著作を発表。膨大な資料の収集家としても知られる。1991年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
春山 行夫(ハルヤマ ユキオ)
1902年、名古屋市生まれ。『詩と評論』(1928年創刊)、『セルパン』(1931年創刊)の編集に携わるかたわら、詩人として活躍。さらに、西欧を中心とする文化史的関心にもとづき多方面にわたる著作を発表。膨大な資料の収集家としても知られる。1991年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)