ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:マイナビ出版
出版年月:2013年6月
ISBN:978-4-8399-4682-1
199P 18cm
役に立たないと思っていた数学で人生の難題もかなり解ける/マイナビ新書
鍵本聡/著
組合員価格 税込 822
(通常価格 税込 913円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
三角関数、素因数分解、ベクトル、順列・組合せ…「数学なんて実社会では役に立たない」と高校時代にぼやいた記憶はありませんか?しかし、実際には役に立たないと思っていた数学を知っていることで、思いのほか、人生が生きやすくなる場面も多いものです。数学はいわば「よくあたる占い師」のような存在です。本書では数学が実社会や人生でどのように役立つのかを解説しながら、数学の基本的な知識も学べてしまう一品です。
もくじ情報:「素因数分解」は数字との出会いを演出するあいさつ;リーダーになるなら「順列・組合せ」を極めよ;電源のコンセントからあふれ出るsinθ(サイン)とcosθ(コサイン);忘れ物は「条件付確率」で探…(続く
三角関数、素因数分解、ベクトル、順列・組合せ…「数学なんて実社会では役に立たない」と高校時代にぼやいた記憶はありませんか?しかし、実際には役に立たないと思っていた数学を知っていることで、思いのほか、人生が生きやすくなる場面も多いものです。数学はいわば「よくあたる占い師」のような存在です。本書では数学が実社会や人生でどのように役立つのかを解説しながら、数学の基本的な知識も学べてしまう一品です。
もくじ情報:「素因数分解」は数字との出会いを演出するあいさつ;リーダーになるなら「順列・組合せ」を極めよ;電源のコンセントからあふれ出るsinθ(サイン)とcosθ(コサイン);忘れ物は「条件付確率」で探し出せ;路線図は「グラフ理論」で解ける;工場は「線形計画法」を使って利益を上げる;自動車は行列のお化け;ギャンブルを期待値で考える;囲碁・将棋・オセロは「先読み」の勝負;メモリーはスイッチのかたまり;人生はベクトル
著者プロフィール
鍵本 聡(カギモト サトシ)
1966年兵庫県西宮市生まれ。教育・出版関係の会社「株式会社KSプロジェクト」代表取締役。関西学院大、大阪芸術大、コリア国際学園非常勤講師。京都大学理学部、奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科卒、工学修士。ローランド株式会社(楽器開発)、浜松市の聖隷学園高校教諭、大手予備校数学科講師、大学進学専門塾「がくえん理数進学教室」代表を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鍵本 聡(カギモト サトシ)
1966年兵庫県西宮市生まれ。教育・出版関係の会社「株式会社KSプロジェクト」代表取締役。関西学院大、大阪芸術大、コリア国際学園非常勤講師。京都大学理学部、奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科卒、工学修士。ローランド株式会社(楽器開発)、浜松市の聖隷学園高校教諭、大手予備校数学科講師、大学進学専門塾「がくえん理数進学教室」代表を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)