ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ブリジット出版
出版年月:2013年9月
ISBN:978-4-88471-431-4
245P 19cm
塾長が愛したカメラたち
山縣敏憲/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
誰よりもクラカメを愛する塾長のほかでは聞けないクラカメ講座!!
もくじ情報:1時限目 一眼レフが生まれるまで(その前にカメラの基本構造だけは知って下さい;カメラの歴史);2時限目 魅惑のカメラたち(世界のカメラたち;ニコンというカメラ);3時限目 女性を綺麗に撮るレンズたち(大口径レンズの魅力;ポートレート用の名レンズたち);4時限目 立体写真で遊ぼう(立体写真とその写真機のお話;熱狂的な立体写真ファンが集まったISU総会)
誰よりもクラカメを愛する塾長のほかでは聞けないクラカメ講座!!
もくじ情報:1時限目 一眼レフが生まれるまで(その前にカメラの基本構造だけは知って下さい;カメラの歴史);2時限目 魅惑のカメラたち(世界のカメラたち;ニコンというカメラ);3時限目 女性を綺麗に撮るレンズたち(大口径レンズの魅力;ポートレート用の名レンズたち);4時限目 立体写真で遊ぼう(立体写真とその写真機のお話;熱狂的な立体写真ファンが集まったISU総会)
著者プロフィール
山縣 敏憲(ヤマガタ トシノリ)
1947年6月、東京・荒川区にて生まれる。1970年日本大学法学部を卒業、いすゞ自動車(株)に入社。海外本部輸出業務部に配属されたのをきっかけに写真の勉強を開始。田中長徳氏著書『名機礼賛』を読み、同氏主宰のアルバ研究会メンバーとなる。現在、港湾職業能力開発短期大学校にて非常勤講師を務めるなど、ロジスティックスの分野でも有名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山縣 敏憲(ヤマガタ トシノリ)
1947年6月、東京・荒川区にて生まれる。1970年日本大学法学部を卒業、いすゞ自動車(株)に入社。海外本部輸出業務部に配属されたのをきっかけに写真の勉強を開始。田中長徳氏著書『名機礼賛』を読み、同氏主宰のアルバ研究会メンバーとなる。現在、港湾職業能力開発短期大学校にて非常勤講師を務めるなど、ロジスティックスの分野でも有名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)