ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ミネルヴァ書房
出版年月:2013年10月
ISBN:978-4-623-06677-3
397P 22cm
変貌する日本のコンテンツ産業 創造性と多様性の模索
河島伸子/編著 生稲史彦/編著
組合員価格 税込 7,920
(通常価格 税込 8,800円)
割引率 10%
現在、ご注文いただけません

※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
日本のコンテンツはどこへ向かうのか?個人の創造性が発揮され、多様性がある、豊かな未来とは?最先端で活躍する執筆陣が、文化創造産業の行方をシャープに分析。
もくじ情報:コンテンツ産業の変化を読み解く視点;第1部 コンテンツ産業における変化の実態―制作・流通・消費(音楽市場の低迷がもたらす音楽制作への影響―変貌する音楽制作スタイル;音楽コンテンツ産業におけるライブ・コンサートの未来―産業の原点回帰からみえてくるもの;デジタル技術の発展は文化的多様性への福音か?―アニメ産業における産業構造変化とデジタル化の関係性;映画産業の変貌における日米の共通性と相違―新規参入による「競争」と参入障壁となる「寡占…(続く
日本のコンテンツはどこへ向かうのか?個人の創造性が発揮され、多様性がある、豊かな未来とは?最先端で活躍する執筆陣が、文化創造産業の行方をシャープに分析。
もくじ情報:コンテンツ産業の変化を読み解く視点;第1部 コンテンツ産業における変化の実態―制作・流通・消費(音楽市場の低迷がもたらす音楽制作への影響―変貌する音楽制作スタイル;音楽コンテンツ産業におけるライブ・コンサートの未来―産業の原点回帰からみえてくるもの;デジタル技術の発展は文化的多様性への福音か?―アニメ産業における産業構造変化とデジタル化の関係性;映画産業の変貌における日米の共通性と相違―新規参入による「競争」と参入障壁となる「寡占」;ゲームソフトの変化と多様性―イノベーションの観点から;ゲーム業界におけるオンライン化とカジュアル化―ビデオゲームからソーシャルゲームまで);第2部 コンテンツ産業を取り巻くマクロな環境―経済・政策・グローバル(消費者によるコンテンツの創作活動―消費者調査からみる消費活動と創作活動の関係;ユーザーの創作活動と著作権法の相克―ビデオゲーム改変事件をめぐる日米著作権法の対応;ヒット曲は景気を語る(唄う)か?―実証分析にみるマクロ経済と社会心理の相関関係;コンテンツ産業とメディア寡占―文化に競争はなじまないのか?;アジアデジタルコンテンツ産業の発展―韓国、中国における産業形成とASEAN諸国への展開;コンテンツ創造のための政策デザイン―企業、政府、グローバリゼーション);コンテンツ産業政策の発展に向けて
著者プロフィール
河島 伸子(カワシマ ノブコ)
PhD(英国・ウォーリック大学)。現在、同志社大学経済学部教授
河島 伸子(カワシマ ノブコ)
PhD(英国・ウォーリック大学)。現在、同志社大学経済学部教授