|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
笹山 尚人(ササヤマ ナオト)
1970年北海道生まれ。1994年、中央大学法学部卒業。2000年、弁護士登録。第二東京弁護士会会員。東京法律事務所所属。弁護士登録以来、「ヨドバシカメラ事件」など、青年労働者、非正規雇用労働者の権利問題を中心に事件を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 笹山 尚人(ササヤマ ナオト)
1970年北海道生まれ。1994年、中央大学法学部卒業。2000年、弁護士登録。第二東京弁護士会会員。東京法律事務所所属。弁護士登録以来、「ヨドバシカメラ事件」など、青年労働者、非正規雇用労働者の権利問題を中心に事件を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:序章 弁護士生活スタート;1章 職場って、働く人をむしばむことだらけ?;2章 労働契約とは、全人格の支配ではない;3章 労働安全衛生法等による労働者の身体保護;4章 労働災害と長時間労働;5章 働く人間を壊してしまうパワハラ;6章 職場でパワハラ予防をはかる…(続く)
もくじ情報:序章 弁護士生活スタート;1章 職場って、働く人をむしばむことだらけ?;2章 労働契約とは、全人格の支配ではない;3章 労働安全衛生法等による労働者の身体保護;4章 労働災害と長時間労働;5章 働く人間を壊してしまうパワハラ;6章 職場でパワハラ予防をはかる;7章 パワハラ事件を真に解決する;8章 阿久津君からのメッセージ―私たちにできること;終章 佐々木弁護士からの補足