|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
平塚 晶人(ヒラツカ アキヒト)
1965年、北海道生まれ。出版社勤務を経て94年よりフリーランスのノンフィクション・ライター。96年、「走らざる者たち」でNumberスポーツノンフィクション新人賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 平塚 晶人(ヒラツカ アキヒト)
1965年、北海道生まれ。出版社勤務を経て94年よりフリーランスのノンフィクション・ライター。96年、「走らざる者たち」でNumberスポーツノンフィクション新人賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:『氷壁』とアルピニズム―松濤明と奥山章の想い出;北鎌尾根へ―北岳バットレスからの転進;待ち人来たらず―一人ぼっちの穂高越え;風雪のビヴァーク―北鎌遭難の検証と考察;蒼い星―松濤明の死、そして上京;エゴイスト…(続く)
もくじ情報:『氷壁』とアルピニズム―松濤明と奥山章の想い出;北鎌尾根へ―北岳バットレスからの転進;待ち人来たらず―一人ぼっちの穂高越え;風雪のビヴァーク―北鎌遭難の検証と考察;蒼い星―松濤明の死、そして上京;エゴイスト―登歩渓流会と松濤明;影を追って―登歩渓流会と蒲鉾屋「神茂」;ふたたび山へ―松濤明の「戦後」;死ぬことで生きる―風化しない松濤明の面影;孤独と焦燥―第二次RCC創設へ〔ほか〕