ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:平凡社
出版年月:2014年3月
ISBN:978-4-582-83633-2
629P 20cm
金井美恵子エッセイ・コレクション 1964-2013 4/映画、柔らかい肌。映画にさわる
金井美恵子/著
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
映画エッセイを大集成。幼年期の映画館の記憶から、女優、監督まで、めくるめくスクリーンとの体験を語る魅惑の一巻。対談=山田宏一。
映画エッセイを大集成。幼年期の映画館の記憶から、女優、監督まで、めくるめくスクリーンとの体験を語る魅惑の一巻。対談=山田宏一。
内容紹介・もくじなど
伝説的映画本『映画、柔らかい肌』『愉しみはTVの彼方に』ほか、映画エッセイを集大成。幼年期の映画館の記憶から、男優=女優、愛する映画監督まで、「映画を見なかったら小説を書くこともなかった」作家による、言葉で撮られた、めくるめく「映画」エッセイ集。
もくじ情報:1 映画、柔らかい肌;2 愉しみはTVの彼方に、そして楽しみと日々;3 女優=男優;4 映画と批評のことば;5 映画から小説へ1―金井美恵子インタヴュー2014;6 映画から小説へ2;7 こうして本は作られた―金井久美子インタヴュー
伝説的映画本『映画、柔らかい肌』『愉しみはTVの彼方に』ほか、映画エッセイを集大成。幼年期の映画館の記憶から、男優=女優、愛する映画監督まで、「映画を見なかったら小説を書くこともなかった」作家による、言葉で撮られた、めくるめく「映画」エッセイ集。
もくじ情報:1 映画、柔らかい肌;2 愉しみはTVの彼方に、そして楽しみと日々;3 女優=男優;4 映画と批評のことば;5 映画から小説へ1―金井美恵子インタヴュー2014;6 映画から小説へ2;7 こうして本は作られた―金井久美子インタヴュー
著者プロフィール
金井 美恵子(カナイ ミエコ)
1947年、高崎市生まれ。小説家。1967年、19歳の時、「愛の生活」が太宰治賞候補作となり、作家デビュー。翌年、現代詩手帖賞受賞。その後、小説、エッセイ、評論など、刺激的で旺盛な執筆活動を続ける。小説に『プラトン的恋愛』(泉鏡花文学賞受賞)、『タマや』(女流文学賞受賞)、ほか多数。30冊近い数々のエッセイ集を刊行している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金井 美恵子(カナイ ミエコ)
1947年、高崎市生まれ。小説家。1967年、19歳の時、「愛の生活」が太宰治賞候補作となり、作家デビュー。翌年、現代詩手帖賞受賞。その後、小説、エッセイ、評論など、刺激的で旺盛な執筆活動を続ける。小説に『プラトン的恋愛』(泉鏡花文学賞受賞)、『タマや』(女流文学賞受賞)、ほか多数。30冊近い数々のエッセイ集を刊行している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)