ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:羊土社
出版年月:2014年4月
ISBN:978-4-7581-1602-2
219P 26cm
ズバリ!日常診療の基本講座 3/救急や病棟で必ず役立つ基本手技/レジデントノート別冊
奈良信雄/編集
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「レジデントノート」好評連載を書籍化!キズの処置や骨折の診かた,注射・採血など,誰も教えてくれなかった基本手技のワザとコツを,ベテラン医師が伝授します!1?3巻セットでのご利用をおすすめします!
もくじ情報:緊急時対応のあれこれ(救急カートを使いこなそう―緊急時におけるA・B・C・Dへの対応のコツ);注射・採血・穿刺のあれこれ(一目でわかる!採血のしかた・注射のしかたの基本と注意点;一目でわかる!輸液治療の第一歩―輸液回路の組み立て方から、末梢静脈確保まで ほか);侵襲的な手技あれこれ(気道確保と気管挿管のしかた―いざというときにあわてないために;気道確保・気管挿管がうまくいかないと…(続く
内容紹介:「レジデントノート」好評連載を書籍化!キズの処置や骨折の診かた,注射・採血など,誰も教えてくれなかった基本手技のワザとコツを,ベテラン医師が伝授します!1?3巻セットでのご利用をおすすめします!
もくじ情報:緊急時対応のあれこれ(救急カートを使いこなそう―緊急時におけるA・B・C・Dへの対応のコツ);注射・採血・穿刺のあれこれ(一目でわかる!採血のしかた・注射のしかたの基本と注意点;一目でわかる!輸液治療の第一歩―輸液回路の組み立て方から、末梢静脈確保まで ほか);侵襲的な手技あれこれ(気道確保と気管挿管のしかた―いざというときにあわてないために;気道確保・気管挿管がうまくいかないときの対処―トラブルシューティングと声門上エアウェイの使い方 ほか);エコーのあれこれ(心エコー上達への道―救急でも使えるように普段から腕を磨いておこう;腹部エコーのちょっとしたコツ―まずは確実な臓器の同定から ほか);外傷への対応あれこれ(ちょっとしたキズの処置手とり足とり;もう1度見直したい局所麻酔法のコツとピットフォール ほか)
著者プロフィール
奈良 信雄(ナラ ノブオ)
東京医科歯科大学医歯学教育システム研究センター長/(兼)大学院医歯学総合研究科臨床検査医学分野教授。専門:医学教育学、血液内科学、臨床検査医学。明日の医学・医療を担う人材を育成することに専念している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
奈良 信雄(ナラ ノブオ)
東京医科歯科大学医歯学教育システム研究センター長/(兼)大学院医歯学総合研究科臨床検査医学分野教授。専門:医学教育学、血液内科学、臨床検査医学。明日の医学・医療を担う人材を育成することに専念している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)