ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:金星堂
出版年月:2014年3月
ISBN:978-4-7647-1132-7
151P 21cm
アイルランドの風の花嫁
津川=マーダン江利子/著 富士川義之/監訳
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 少年(少年;赤ん坊の軽さ ほか);2 鐘と木(助言;鐘と木 ほか);3 風の花嫁(トネリコ;まるで ほか);4 台風(ワスレナグサ;最終バス ほか);5 私の小さな庭(私の小さな庭;月 ほか)
もくじ情報:1 少年(少年;赤ん坊の軽さ ほか);2 鐘と木(助言;鐘と木 ほか);3 風の花嫁(トネリコ;まるで ほか);4 台風(ワスレナグサ;最終バス ほか);5 私の小さな庭(私の小さな庭;月 ほか)
著者プロフィール
津川=マーダン 江利子(ツガワマーダン エリコ)
北海道釧路生まれ。1987年、初めてアイルランドを訪れ、その2年後、1989年に移住。学生時代に書いた小説が旭川市民文藝賞の短編部門で1位に入選。移住しておよそ10年後、英語で詩作を始める。最初の詩の一つである「風の花嫁」が2002年、全国紙新聞サンデイトリビューンに掲載され、翌年、文学賞として長い伝統のあるヘネシー賞の詩部門に最終候補として挙げられ、次席となる。同年、ダブリン作家フェスティバルの一環で募集された詩のコンテストに応募し、最終候補の一つとなる。夫のトニー、息子の太郎とともに24年間、ダブリンに住んでいる(本データはこの書籍が刊行さ…(続く
津川=マーダン 江利子(ツガワマーダン エリコ)
北海道釧路生まれ。1987年、初めてアイルランドを訪れ、その2年後、1989年に移住。学生時代に書いた小説が旭川市民文藝賞の短編部門で1位に入選。移住しておよそ10年後、英語で詩作を始める。最初の詩の一つである「風の花嫁」が2002年、全国紙新聞サンデイトリビューンに掲載され、翌年、文学賞として長い伝統のあるヘネシー賞の詩部門に最終候補として挙げられ、次席となる。同年、ダブリン作家フェスティバルの一環で募集された詩のコンテストに応募し、最終候補の一つとなる。夫のトニー、息子の太郎とともに24年間、ダブリンに住んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)