ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:有斐閣
出版年月:2014年6月
ISBN:978-4-641-16444-4
349P 19cm
日本財政の現代史 2/バブルとその崩壊1986~2000年
/諸富徹/編
組合員価格 税込 2,970
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
バブル経済とその崩壊、「失われた10年」に関して、制度や政策の動向と文脈を丹念に解明し,その本質をいきいきと描き出す。
バブル経済とその崩壊、「失われた10年」に関して、制度や政策の動向と文脈を丹念に解明し,その本質をいきいきと描き出す。
内容紹介・もくじなど
バブル経済とその崩壊はなぜ起こり、「失われた10年」を導いてしまったのか。そのプロセスにおいて日本の財政、そして政治・経済・社会はどのように変質していったのか。制度や政策の動向と文脈を解明し、その実像をいきいきと描き出す。
もくじ情報:バブル生成と崩壊は日本財政にどのような影響を与えたのか;マクロ財政・金融政策の経済理論と思想;予算編成過程の変容;バブル経済下の税制改革;公共投資財政の転換;「土建国家」を支える政策金融の終焉;大量廃棄社会の限界と残像;再編期の社会保障;集権と分権の狭間;付加価値税の導入過程と逆説的性格;大都市の経済社会と広域行財政;地方債制度・市場のあり方;日米構造協議と財政…(続く
バブル経済とその崩壊はなぜ起こり、「失われた10年」を導いてしまったのか。そのプロセスにおいて日本の財政、そして政治・経済・社会はどのように変質していったのか。制度や政策の動向と文脈を解明し、その実像をいきいきと描き出す。
もくじ情報:バブル生成と崩壊は日本財政にどのような影響を与えたのか;マクロ財政・金融政策の経済理論と思想;予算編成過程の変容;バブル経済下の税制改革;公共投資財政の転換;「土建国家」を支える政策金融の終焉;大量廃棄社会の限界と残像;再編期の社会保障;集権と分権の狭間;付加価値税の導入過程と逆説的性格;大都市の経済社会と広域行財政;地方債制度・市場のあり方;日米構造協議と財政赤字の形成;日本財政にとっての転換点
著者プロフィール
諸富 徹(モロトミ トオル)
1998年、京都大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。現在、京都大学大学院経済学研究科教授、博士(経済学)(京都大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
諸富 徹(モロトミ トオル)
1998年、京都大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。現在、京都大学大学院経済学研究科教授、博士(経済学)(京都大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本