ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:丸善出版
出版年月:2014年7月
ISBN:978-4-621-08836-4
371P 21cm
SF映画で学ぶインタフェースデザイン アイデアと想像力を鍛え上げるための141のレッスン
NATHAN SHEDROFF/著 CHRISTOPHER NOESSEL/著 安藤幸央/監訳 赤羽太郎/訳 飯尾淳/訳 飯塚重善/訳 大橋毅夫/訳 佐藤圭一/訳 澤村正樹/訳 竹内俊治/訳 永井優子/訳 松原幸行/訳 山浦美輪/訳
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
原著者が古今東西の膨大なSF映画を渉猟し、デザイナーの視点で選別した労作。最高のインタフェースの実例をSF映画から学ぶ。
原著者が古今東西の膨大なSF映画を渉猟し、デザイナーの視点で選別した労作。最高のインタフェースの実例をSF映画から学ぶ。
内容紹介・もくじなど
本書には『月世界旅行』(1902年)から『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』(2011年)まで、100年以上の歴史をもつSFのデザインを調査・分析した結果から抽出した、現代のデザインに生かせる141のレッスンが収録されている。最高のデザインをSFから学びとること、SFのデザインを仕事に活かすことを目的として、通信や学習、医療など人間の生活を手助けするためにSF世界ではデザインがどのように活用されているのかを読み解く。
もくじ情報:セクション1 SFユーザインタフェースの要素(サイエンスフィクションから教訓を学ぶ;機械式コントローラー;ビジュアルインタフェース;立体投影;ジェスチ…(続く
本書には『月世界旅行』(1902年)から『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』(2011年)まで、100年以上の歴史をもつSFのデザインを調査・分析した結果から抽出した、現代のデザインに生かせる141のレッスンが収録されている。最高のデザインをSFから学びとること、SFのデザインを仕事に活かすことを目的として、通信や学習、医療など人間の生活を手助けするためにSF世界ではデザインがどのように活用されているのかを読み解く。
もくじ情報:セクション1 SFユーザインタフェースの要素(サイエンスフィクションから教訓を学ぶ;機械式コントローラー;ビジュアルインタフェース;立体投影;ジェスチャー;音のインターフェース;脳インターフェース;拡張現実;擬人化);セクション2 SFのインタフェースと人間の活動(通信;学び;医療;性的行為;SFの先へ)

同じ著者名で検索した本