ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明石書店
出版年月:2014年9月
ISBN:978-4-7503-4043-2
328P 19cm
現代モンゴルを知るための50章/エリア・スタディーズ 133
小長谷有紀/編著 前川愛/編著
組合員価格 税込 2,090
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 政治(モンゴルの現代はここから始まった―民主化運動;歴代大統領たち―リーダーたちの横顔 ほか);2 経済(民主化後の大移動―地域格差の発生;遊牧の定着化―変貌する都市周辺地域 ほか);3 国際関係(ロシアとの関係―敵か味方か?;中国との関係―永遠の敵か? ほか);4 生活(ジェンダー―専業主婦にあこがれ無し;ワーク・ライフ・バランス―ウランバートル市民の場合 ほか);5 文化(おしゃれ事情―重視される“目新しさ”;食の多様化―都会における加速度的変容 ほか)
もくじ情報:1 政治(モンゴルの現代はここから始まった―民主化運動;歴代大統領たち―リーダーたちの横顔 ほか);2 経済(民主化後の大移動―地域格差の発生;遊牧の定着化―変貌する都市周辺地域 ほか);3 国際関係(ロシアとの関係―敵か味方か?;中国との関係―永遠の敵か? ほか);4 生活(ジェンダー―専業主婦にあこがれ無し;ワーク・ライフ・バランス―ウランバートル市民の場合 ほか);5 文化(おしゃれ事情―重視される“目新しさ”;食の多様化―都会における加速度的変容 ほか)
著者プロフィール
小長谷 有紀(コナガヤ ユキ)
人間文化研究機構理事。京都大学文学部助手を経て、1987年より国立民族学博物館でモンゴル研究に従事
小長谷 有紀(コナガヤ ユキ)
人間文化研究機構理事。京都大学文学部助手を経て、1987年より国立民族学博物館でモンゴル研究に従事