ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:緑風出版
出版年月:2014年10月
ISBN:978-4-8461-1415-2
128P 19cm
防犯カメラによる冤罪
小川進/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
防犯カメラによる刑事事件の証拠が増えている。なかでも注目すべきは、1人の鑑定人で、年間120~150件の鑑定書を作成し、刑事犯をさばいていく。しかし、舞鶴女子高生殺害事件、南風原強盗事件、さらに法政大学器物破損事件で鑑定書が冤罪事件を引き起こして、問題となっている。本書では、画像が読み解く真実をテーマに、特に刑事事件でその冤罪を取り上げて、その原因と機構を明らかにした。
もくじ情報:第1章 舞鶴女子高生殺害事件;第2章 南風原強盗事件;第3章 法政大学器物破損事件;第4章 渋谷暴動事件
防犯カメラによる刑事事件の証拠が増えている。なかでも注目すべきは、1人の鑑定人で、年間120~150件の鑑定書を作成し、刑事犯をさばいていく。しかし、舞鶴女子高生殺害事件、南風原強盗事件、さらに法政大学器物破損事件で鑑定書が冤罪事件を引き起こして、問題となっている。本書では、画像が読み解く真実をテーマに、特に刑事事件でその冤罪を取り上げて、その原因と機構を明らかにした。
もくじ情報:第1章 舞鶴女子高生殺害事件;第2章 南風原強盗事件;第3章 法政大学器物破損事件;第4章 渋谷暴動事件
著者プロフィール
小川 進(オガワ ススム)
1953年東京生まれ。1980年東京大学工系大学院博士課程修了(工学博士)。1998年コーネル大学大学院博士課程修了(PhD、農学博士)。1980~1995年東京都庁(土木技術研究所ほか)。1998~2000年農業環境技術研究所研究員。2000~2008年立正大学地球環境科学部助教授。2008~2011年東京大学空間情報科学研究センター客員研究員。2010~2012年タイ国立ソンクラ大学講師。2012年長崎大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小川 進(オガワ ススム)
1953年東京生まれ。1980年東京大学工系大学院博士課程修了(工学博士)。1998年コーネル大学大学院博士課程修了(PhD、農学博士)。1980~1995年東京都庁(土木技術研究所ほか)。1998~2000年農業環境技術研究所研究員。2000~2008年立正大学地球環境科学部助教授。2008~2011年東京大学空間情報科学研究センター客員研究員。2010~2012年タイ国立ソンクラ大学講師。2012年長崎大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)