ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:花伝社
出版年月:2014年10月
ISBN:978-4-7634-0716-0
98P 21cm
韓国・北朝鮮とどう向き合うか 拉致、核、慰安婦……どうなる?対北朝鮮・韓国外交/友愛ブックレット
東アジア共同体研究所/編 鳩山友紀夫/著 辺真一/著 高野孟/著 朴斗鎮/著
組合員価格 税込 990
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 日韓、日朝関係の深層底流を読む!(辺真一+高野孟(二〇一四年三月三一日放送));第2章 金正恩体制の驚くべき内実と日朝交渉の行方(朴斗鎮+鳩山友紀夫(二〇一三年一〇月二八日放送));第3章 安倍「拉致外交」の前途に潜む陥穽(朴斗鎮+鳩山友紀夫・高野孟(二〇一四年七月七日放送))
もくじ情報:第1章 日韓、日朝関係の深層底流を読む!(辺真一+高野孟(二〇一四年三月三一日放送));第2章 金正恩体制の驚くべき内実と日朝交渉の行方(朴斗鎮+鳩山友紀夫(二〇一三年一〇月二八日放送));第3章 安倍「拉致外交」の前途に潜む陥穽(朴斗鎮+鳩山友紀夫・高野孟(二〇一四年七月七日放送))
著者プロフィール
鳩山 友紀夫(ハトヤマ ユキオ)
鳩山由紀夫。1947年東京生まれ。東京大学工学部計数工学科卒業、スタンフォード大学工学部博士課程修了、東京工業大学経営工学科助手、専修大学経営学部助教授。1986年、総選挙で、旧北海道4区(現9区)から出馬、初当選。1993年、自民党を離党、新党さきがけ結党に参加。細川内閣で官房副長官。1996年、鳩山邦夫氏らとともに民主党を結党し、菅直人氏ともに代表就任。1998年、旧民主党、民政党、新党友愛、民主改革連合の4党により(新)民主党を立ち上げ、幹事長代理。1999年、民主党代表。2005年、民主党幹事長。2009年、民主党代表。第45回衆議院議員選挙後、民主党…(続く
鳩山 友紀夫(ハトヤマ ユキオ)
鳩山由紀夫。1947年東京生まれ。東京大学工学部計数工学科卒業、スタンフォード大学工学部博士課程修了、東京工業大学経営工学科助手、専修大学経営学部助教授。1986年、総選挙で、旧北海道4区(現9区)から出馬、初当選。1993年、自民党を離党、新党さきがけ結党に参加。細川内閣で官房副長官。1996年、鳩山邦夫氏らとともに民主党を結党し、菅直人氏ともに代表就任。1998年、旧民主党、民政党、新党友愛、民主改革連合の4党により(新)民主党を立ち上げ、幹事長代理。1999年、民主党代表。2005年、民主党幹事長。2009年、民主党代表。第45回衆議院議員選挙後、民主党政権初の第93代内閣総理大臣に就任。2013年3月、一般財団法人東アジア共同体研究所を設立、理事長に就任

同じ著者名で検索した本