ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:オーム社
出版年月:2015年4月
ISBN:978-4-274-21740-1
210P 26cm
矩計図で徹底的に学ぶ住宅設計 苦手克服!これで完璧!
中山繁信/共著 細谷功/共著 長沖充/共著 蕪木孝典/共著 伊藤茉莉子/共著 杉本龍彦/共著
組合員価格 税込 2,926
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
矩計図の「作図手順」と「施工手順」を連携させ、作図上の基本ルールと基礎・天井・床・屋根などの各部分の仕組みについて解説。
矩計図の「作図手順」と「施工手順」を連携させ、作図上の基本ルールと基礎・天井・床・屋根などの各部分の仕組みについて解説。
内容紹介・もくじなど
矩計図が読めれば、建築のしくみがよくわかり、自分なりの「本格的な矩計図」が自然と描けるようになる…、そんな本ができました。「平面図・立面図はわかるけど、矩計図は苦手」という方に特にオススメの、ありそうでなかった入門書。
もくじ情報:第1章 パラパラ読み解く矩計図(矩計図とは;平屋;2階建て;基礎知識);第2章 部位別に見る矩計図(基礎・土台・1階廻り;1階床・天井廻り;屋根・軒廻り;外部造作・開口廻り;内部造作・開口廻り);第3章 部位別パターンの組み合わせ(矩計図の組み合わせ(基礎編;応用編));第4章 名作住宅の矩計図(清家清「森博士の家」;吉村順三「軽井沢山荘」;宮脇檀「プラザ・ハウス」…(続く
矩計図が読めれば、建築のしくみがよくわかり、自分なりの「本格的な矩計図」が自然と描けるようになる…、そんな本ができました。「平面図・立面図はわかるけど、矩計図は苦手」という方に特にオススメの、ありそうでなかった入門書。
もくじ情報:第1章 パラパラ読み解く矩計図(矩計図とは;平屋;2階建て;基礎知識);第2章 部位別に見る矩計図(基礎・土台・1階廻り;1階床・天井廻り;屋根・軒廻り;外部造作・開口廻り;内部造作・開口廻り);第3章 部位別パターンの組み合わせ(矩計図の組み合わせ(基礎編;応用編));第4章 名作住宅の矩計図(清家清「森博士の家」;吉村順三「軽井沢山荘」;宮脇檀「プラザ・ハウス」「あかりのや」)