ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:光文社
出版年月:2015年5月
ISBN:978-4-334-75311-5
256P 16cm
二十世紀の怪物帝国主義/光文社古典新訳文庫 KCコ1-1
幸徳秋水/著 山田博雄/訳
組合員価格 税込 851
(通常価格 税込 946円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
幸徳秋水が大逆事件で倒れる9年前に刊行された書。反帝国主義・社会主義の世界的革命の必要を唱えた。
幸徳秋水が大逆事件で倒れる9年前に刊行された書。反帝国主義・社会主義の世界的革命の必要を唱えた。
内容紹介・もくじなど
ホブソン、レーニンに先駆けて書かれた「帝国主義論」の嚆矢。仏訳もされ、基本文献として高く評価されている。師・中江兆民の思想を踏まえ、徹底した「平和主義」を主張する「反戦の書」。大逆事件による刑死直前に書かれた遺稿「死刑の前」を収録。
もくじ情報:二十世紀の怪物 帝国主義(まえがき;愛国心を論ずる;軍国主義を論ずる;帝国主義を論ずる;結論);死刑の前(腹案)
ホブソン、レーニンに先駆けて書かれた「帝国主義論」の嚆矢。仏訳もされ、基本文献として高く評価されている。師・中江兆民の思想を踏まえ、徹底した「平和主義」を主張する「反戦の書」。大逆事件による刑死直前に書かれた遺稿「死刑の前」を収録。
もくじ情報:二十世紀の怪物 帝国主義(まえがき;愛国心を論ずる;軍国主義を論ずる;帝国主義を論ずる;結論);死刑の前(腹案)
著者プロフィール
幸徳 秋水(コウトク シュウスイ)
1871‐1911。明治時代の社会主義者、著述家。高知県出身。本名は伝次郎。少年時代に自由民権思想の影響を受ける。中江兆民に師事し、万朝報の記者となる。片山潜らと日本で最初の社会主義政党である社会民主党を結成するが、即日禁止となる。直後に万朝報社内に結成された理想団に参加。さらに堺利彦らと平和主義・社会主義・民主主義を旗印として「平民新聞」を発刊し、日露戦争反対の論陣を張る。のちに渡米し、クロポトキンらの影響でアナキズムに傾く。大逆事件の首謀者とみなされ、刑死
幸徳 秋水(コウトク シュウスイ)
1871‐1911。明治時代の社会主義者、著述家。高知県出身。本名は伝次郎。少年時代に自由民権思想の影響を受ける。中江兆民に師事し、万朝報の記者となる。片山潜らと日本で最初の社会主義政党である社会民主党を結成するが、即日禁止となる。直後に万朝報社内に結成された理想団に参加。さらに堺利彦らと平和主義・社会主義・民主主義を旗印として「平民新聞」を発刊し、日露戦争反対の論陣を張る。のちに渡米し、クロポトキンらの影響でアナキズムに傾く。大逆事件の首謀者とみなされ、刑死