ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:部落問題研究所出版部
出版年月:2015年6月
ISBN:978-4-8298-4521-9
253P 21cm
育ち合う教育学 戦後日本教育の核心
東上高志/共編著 河瀬哲也/共編著
組合員価格 税込 2,090
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:序章 教育実践における「自己決定権」を問う;第1章 山内の同和教育;第2章 「育ち合う教育学」の原像としての河瀬実践;第3章 座談会 育ち合う教育実践の教職員集団;第4章 座談会 日本教育の危機とどうとりくむか―同和教育実践からの提起;終章 この教師たちを育てたものと「自己決定権」
もくじ情報:序章 教育実践における「自己決定権」を問う;第1章 山内の同和教育;第2章 「育ち合う教育学」の原像としての河瀬実践;第3章 座談会 育ち合う教育実践の教職員集団;第4章 座談会 日本教育の危機とどうとりくむか―同和教育実践からの提起;終章 この教師たちを育てたものと「自己決定権」
著者プロフィール
東上 高志(トウジョウ タカシ)
1930年、京都府生まれ、京都師範学校卒業。教師をしながら立命館大学で日本史を学ぶ。社団法人部落問題研究所専任研究員・常務理事を歴任。滋賀大学教育学部教授
東上 高志(トウジョウ タカシ)
1930年、京都府生まれ、京都師範学校卒業。教師をしながら立命館大学で日本史を学ぶ。社団法人部落問題研究所専任研究員・常務理事を歴任。滋賀大学教育学部教授