ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東洋経済新報社
出版年月:2015年7月
ISBN:978-4-492-53364-2
677P 22cm
経営戦略の実戦 1/高収益事業の創り方
三品和広/著
組合員価格 税込 8,910
(通常価格 税込 9,900円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
日本企業の成功ケース約200、失敗ケース約180を分析した戦略ケース大全。ポーター、ミンツバーグを超える最強のテキスト。
日本企業の成功ケース約200、失敗ケース約180を分析した戦略ケース大全。ポーター、ミンツバーグを超える最強のテキスト。
内容紹介・もくじなど
事業の飛躍を可能にする戦略の正体。14の戦略パターンと30の戦略バリエーションを抽出。151の成功ケース、101の失敗ケースに学ぶ。
もくじ情報:取扱説明書;第1部 成熟市場の攻め方(成熟事業の隣地開拓;成熟事業の流通改革;成熟事業の改善改良;成熟事業における留意点);第2部 成長市場の入り方(自社事業の隣地開拓;自社事業の川下開拓;成長事業の私有化;成長事業における留意点);第3部 揺籃市場の開き方(立地の取捨選択;構えの基本設計;揺籃市場の私有化;新規事業における留意点);高収益への正攻法
事業の飛躍を可能にする戦略の正体。14の戦略パターンと30の戦略バリエーションを抽出。151の成功ケース、101の失敗ケースに学ぶ。
もくじ情報:取扱説明書;第1部 成熟市場の攻め方(成熟事業の隣地開拓;成熟事業の流通改革;成熟事業の改善改良;成熟事業における留意点);第2部 成長市場の入り方(自社事業の隣地開拓;自社事業の川下開拓;成長事業の私有化;成長事業における留意点);第3部 揺籃市場の開き方(立地の取捨選択;構えの基本設計;揺籃市場の私有化;新規事業における留意点);高収益への正攻法
著者プロフィール
三品 和広(ミシナ カズヒロ)
1959年愛知県生まれ。82年一橋大学商学部卒業。84年一橋大学大学院商学研究科修士課程修了、89年ハーバード大学文理大学院企業経済学博士課程修了。同年ハーバード大学ビジネススクール助教授、北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科助教授等を経て、神戸大学大学院経営学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三品 和広(ミシナ カズヒロ)
1959年愛知県生まれ。82年一橋大学商学部卒業。84年一橋大学大学院商学研究科修士課程修了、89年ハーバード大学文理大学院企業経済学博士課程修了。同年ハーバード大学ビジネススクール助教授、北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科助教授等を経て、神戸大学大学院経営学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)