ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:学研教育みらい
出版年月:2015年7月
ISBN:978-4-05-406296-2
247P 19cm
あかはなそえじ先生のひとりじゃないよ ぼくが院内学級の教師として学んだこと/教育ジャーナル選書
副島賢和/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
筆者が院内学級の教師として、赤鼻のピエロとして関わるなかで、笑顔を取り戻し、治療に向かう意欲を高めていく子供達。その経験を基に、子供との接し方や保護者・家族との関わり方、院内学級の必要性、(院内外に関わらず)教育の重要性などについて語る。/院内学級の教師として、子供の笑顔と治療に向かう気持ちを育んできた著者が、子供との接し方や教育の重要性を語る。
筆者が院内学級の教師として、赤鼻のピエロとして関わるなかで、笑顔を取り戻し、治療に向かう意欲を高めていく子供達。その経験を基に、子供との接し方や保護者・家族との関わり方、院内学級の必要性、(院内外に関わらず)教育の重要性などについて語る。/院内学級の教師として、子供の笑顔と治療に向かう気持ちを育んできた著者が、子供との接し方や教育の重要性を語る。
内容紹介・もくじなど
家族と離れ、病気の不安に悩み、クラスメイトに忘れられてしまうことを何より怖れる、入院中の子どもたち。知ってほしい!病院の中にも「学校」を必要としている子どもたちがいることを!心に傷を抱えた子どもたちに笑顔と自尊感情を取り戻すために。
もくじ情報:第1章 院内学級の役割;第2章 院内学級の子どもたち;第3章 病気を抱える子どもたちとのかかわり;第4章 子どもたちから教わったこと;第5章 チームになる;第6章 教育だからできること;第7章 子どもたちの回復のために;第8章 ケアする側のケア―かかわる人を支える;終章 ひとりじゃないよ!―治療に向かうエネルギー
家族と離れ、病気の不安に悩み、クラスメイトに忘れられてしまうことを何より怖れる、入院中の子どもたち。知ってほしい!病院の中にも「学校」を必要としている子どもたちがいることを!心に傷を抱えた子どもたちに笑顔と自尊感情を取り戻すために。
もくじ情報:第1章 院内学級の役割;第2章 院内学級の子どもたち;第3章 病気を抱える子どもたちとのかかわり;第4章 子どもたちから教わったこと;第5章 チームになる;第6章 教育だからできること;第7章 子どもたちの回復のために;第8章 ケアする側のケア―かかわる人を支える;終章 ひとりじゃないよ!―治療に向かうエネルギー
著者プロフィール
副島 賢和(ソエジマ マサカズ)
昭和大学大学院保健医療学研究科准教授さいかち学級担当。1966年、福岡県生まれ。都留文科大学卒業後、25年間都内公立小学校教諭。99年、都の派遣研修で、東京学芸大学大学院にて心理学を学ぶ。06年より品川区立清水台小学校教諭・昭和大学病院内さいかち学級担任。学校心理士スーパーバイザー。14年より現職。ホスピタルクラウンとしても活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
副島 賢和(ソエジマ マサカズ)
昭和大学大学院保健医療学研究科准教授さいかち学級担当。1966年、福岡県生まれ。都留文科大学卒業後、25年間都内公立小学校教諭。99年、都の派遣研修で、東京学芸大学大学院にて心理学を学ぶ。06年より品川区立清水台小学校教諭・昭和大学病院内さいかち学級担任。学校心理士スーパーバイザー。14年より現職。ホスピタルクラウンとしても活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)