ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:森北出版
出版年月:2015年7月
ISBN:978-4-627-85301-0
171P 22cm
図解論理回路入門
堀桂太郎/著
組合員価格 税込 2,299
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
"長年大学や高専で講義を行ってきた著者による、 論理回路の入門用テキストです。2進数・論理演算などの基礎はもちろん、 論理回路の設計・A/D変換・PLD等の実践的な内容まで、丁寧な図を交えてやさしく解説しています。
また、項目ごとに用意された演習問題も初学者の理解を助けます。
論理回路を根本から理解したい方にうってつけの一冊。
"
"長年大学や高専で講義を行ってきた著者による、 論理回路の入門用テキストです。2進数・論理演算などの基礎はもちろん、 論理回路の設計・A/D変換・PLD等の実践的な内容まで、丁寧な図を交えてやさしく解説しています。
また、項目ごとに用意された演習問題も初学者の理解を助けます。
論理回路を根本から理解したい方にうってつけの一冊。
"
内容紹介・もくじなど
2進数、論理回路、A/D変換、PLD…基礎からデバイスを用いた設計まで、丁寧な図と解説でマスター。見てわかる論理回路。
もくじ情報:第1章 2進数;第2章 論理回路;第3章 論理回路の設計;第4章 ディジタルIC;第5章 組み合わせ回路;第6章 フリップフロップ;第7章 非同期式カウンタ;第8章 同期式カウンタ;第9章 順序回路;第10章 パルス回路;第11章 アナログ‐ディジタル変換;第12章 プログラマブルロジックデバイス
2進数、論理回路、A/D変換、PLD…基礎からデバイスを用いた設計まで、丁寧な図と解説でマスター。見てわかる論理回路。
もくじ情報:第1章 2進数;第2章 論理回路;第3章 論理回路の設計;第4章 ディジタルIC;第5章 組み合わせ回路;第6章 フリップフロップ;第7章 非同期式カウンタ;第8章 同期式カウンタ;第9章 順序回路;第10章 パルス回路;第11章 アナログ‐ディジタル変換;第12章 プログラマブルロジックデバイス
著者プロフィール
堀 桂太郎(ホリ ケイタロウ)
千葉工業大学工学部電子工学科卒業。日本大学大学院理工学研究科博士前期課程電子工学専攻修了。日本大学大学院理工学研究科博士後期課程情報科学専攻修了、博士(工学)。現在、国立明石工業高等専門学校電気情報工学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀 桂太郎(ホリ ケイタロウ)
千葉工業大学工学部電子工学科卒業。日本大学大学院理工学研究科博士前期課程電子工学専攻修了。日本大学大学院理工学研究科博士後期課程情報科学専攻修了、博士(工学)。現在、国立明石工業高等専門学校電気情報工学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)