ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:幻冬舎
出版年月:2015年8月
ISBN:978-4-344-02802-9
164P 18cm
硬い身体を1分でやわらかくする
橋口保二/著
組合員価格 税込 990
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
身体がやわらかければ、人は何歳になっても元気に動ける 「腰や肩、膝などの身体のあちこちが痛む」「昔はテキパキできていたのに、動きが鈍くなった」……多くのひとが悩みを持っている。そういった症状は、「年齢(トシ)だからしかたない」と諦めている人も多い。しかし、体力や筋力の低下は本当に加齢のせいだけなのだろうか。年齢を重ねても身体を効率よく動かすことができれば、老化は遅らせることができる。さらに、見た目年齢もぐっと若返る。そのために必要なのは、身体をやわらかくすること。身体がやわらかければ動きやすくなり、腰痛、肩の痛み、膝痛が解消される。いい姿勢を保ちやすく、背筋が伸びてスタイルよく見える。血流がよ…(続く
身体がやわらかければ、人は何歳になっても元気に動ける 「腰や肩、膝などの身体のあちこちが痛む」「昔はテキパキできていたのに、動きが鈍くなった」……多くのひとが悩みを持っている。そういった症状は、「年齢(トシ)だからしかたない」と諦めている人も多い。しかし、体力や筋力の低下は本当に加齢のせいだけなのだろうか。年齢を重ねても身体を効率よく動かすことができれば、老化は遅らせることができる。さらに、見た目年齢もぐっと若返る。そのために必要なのは、身体をやわらかくすること。身体がやわらかければ動きやすくなり、腰痛、肩の痛み、膝痛が解消される。いい姿勢を保ちやすく、背筋が伸びてスタイルよく見える。血流がよくなり、病気になりにくくなる。このほかにも、さまざまな効果が……。「身体が硬いのは体質だからしかたない」は、思い込み。のべ5万人以上の身体をほぐしてきた、元ヴィッセル神戸トレーナーによる、今から柔軟な身体を手に入れるための一冊。
内容紹介・もくじなど
筋肉をゆるめてあげれば、病気にならない。寝たきりにならない。5万人のこり・ゆがみをほぐしたカリスマ。腰・肩・膝の痛みも劇的に改善。「よーいどん体操」のメソッド初公開!
もくじ情報:第1章 やわらかな身体をつくりましょう;第2章 身体を柔軟にする“よーいどん体操”基礎編;第3章 美しさ、カッコよさはよい姿勢から;第4章 痛みをなくす“よーいどん体操”応用編;第5章 痛みを予防する日常動作のコツ;第6章 よくある痛みはこう改善させる;第7章 五万人をほぐしました
筋肉をゆるめてあげれば、病気にならない。寝たきりにならない。5万人のこり・ゆがみをほぐしたカリスマ。腰・肩・膝の痛みも劇的に改善。「よーいどん体操」のメソッド初公開!
もくじ情報:第1章 やわらかな身体をつくりましょう;第2章 身体を柔軟にする“よーいどん体操”基礎編;第3章 美しさ、カッコよさはよい姿勢から;第4章 痛みをなくす“よーいどん体操”応用編;第5章 痛みを予防する日常動作のコツ;第6章 よくある痛みはこう改善させる;第7章 五万人をほぐしました
著者プロフィール
橋口 保二(ハシグチ ヤスジ)
1961年生まれ。実業団・川崎製鉄サッカー部で選手として活躍。引退後、Jリーグ・ヴィッセル神戸の初代アスレティックトレーナー就任。2001年兵庫県西宮市に「SAVER」開業。2009年芦屋市に移転。身体の深部までやわらかに力を伝えて、股関節・肩甲骨の柔軟性を高め、関節の可動域を広げる「根幹バランス療法」を編み出し、のべ5万人以上に施術。オリジナルストレッチ“よーいどん体操”を考案、指導する。(財)日本体育協会公認アスレティックトレーナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
橋口 保二(ハシグチ ヤスジ)
1961年生まれ。実業団・川崎製鉄サッカー部で選手として活躍。引退後、Jリーグ・ヴィッセル神戸の初代アスレティックトレーナー就任。2001年兵庫県西宮市に「SAVER」開業。2009年芦屋市に移転。身体の深部までやわらかに力を伝えて、股関節・肩甲骨の柔軟性を高め、関節の可動域を広げる「根幹バランス療法」を編み出し、のべ5万人以上に施術。オリジナルストレッチ“よーいどん体操”を考案、指導する。(財)日本体育協会公認アスレティックトレーナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)