ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日外アソシエーツ
出版年月:2015年8月
ISBN:978-4-8169-2552-8
803P 27cm
マスコミ・ジャーナリズム研究文献要覧 1945~2014
山田健太/編 植村八潮/編 野口武悟/編
組合員価格 税込 36,630
(通常価格 税込 40,700円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
1945~2014年の70年間に発表された研究文献を体系化した文献目録。言論法、情報メディア発達史、メディア批評など基礎から最新研究まで3万点を収録。「事項名索引」「著者名索引」「収録誌名一覧」付き。
1945~2014年の70年間に発表された研究文献を体系化した文献目録。言論法、情報メディア発達史、メディア批評など基礎から最新研究まで3万点を収録。「事項名索引」「著者名索引」「収録誌名一覧」付き。
内容紹介・もくじなど
戦後70年間に発表されたマスコミ・ジャーナリズムに関する研究論文、著作を集大成―図書・雑誌合わせて33,890件の研究文献を収録。歴史、理論、言論の自由、放送の自由からジャーナリズム論、産業としてのマスメディアまで、マスコミとジャーナリズムに関する研究書、雑誌論文を体系化した文献目録。政治・選挙・皇室、戦争、災害、核・原発、国際、経済、社会・事件、環境・科学・医療、文化・スポーツなど各分野の報道ジャーナリズムに関する研究、論考が一覧できる。新聞、放送(テレビ、ラジオ)、出版(書籍、雑誌、電子書籍)、インターネットなど各メディア毎の特性、向かう方向に関する研究動向が把握できる。
もくじ情報:歴史…(続く
戦後70年間に発表されたマスコミ・ジャーナリズムに関する研究論文、著作を集大成―図書・雑誌合わせて33,890件の研究文献を収録。歴史、理論、言論の自由、放送の自由からジャーナリズム論、産業としてのマスメディアまで、マスコミとジャーナリズムに関する研究書、雑誌論文を体系化した文献目録。政治・選挙・皇室、戦争、災害、核・原発、国際、経済、社会・事件、環境・科学・医療、文化・スポーツなど各分野の報道ジャーナリズムに関する研究、論考が一覧できる。新聞、放送(テレビ、ラジオ)、出版(書籍、雑誌、電子書籍)、インターネットなど各メディア毎の特性、向かう方向に関する研究動向が把握できる。
もくじ情報:歴史(日本;日本(放送);世界;アジア);理論(コミュニケーション;教育;メディアリテラシー;アクセシビリティ);制度(言論・表現の自由;言論・表現の自由(海外);放送の自由・放送法;取材の自由・取材源の秘匿 ほか);ジャーナリズム(ジャーナリズム(日本);ジャーナリズム(海外);ジャーナリスト;放送ジャーナリズム ほか)
著者プロフィール
山田 健太(ヤマダ ケンタ)
専修大学文学部教授。日本公法学会、日本出版学会(理事)、日本マス・コミュニケーション学会(理事)、国際人権法学会、日本編集者学会に所属
山田 健太(ヤマダ ケンタ)
専修大学文学部教授。日本公法学会、日本出版学会(理事)、日本マス・コミュニケーション学会(理事)、国際人権法学会、日本編集者学会に所属