ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ミネルヴァ書房
出版年月:2015年9月
ISBN:978-4-623-07463-1
560P 22cm
シンボルの形成 言葉と表現への有機-発達論的アプローチ/ミネルヴァ・アーカイブズ
H.ウェルナー/著 B.カプラン/著 柿崎祐一/監訳 鯨岡峻/訳 浜田寿美男/訳
組合員価格 税込 9,900
(通常価格 税込 11,000円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:本書ではシンボル形成の過程に、個体発生の一般的発達原理のみでは解明し得ない、独特の有機的発達の概念を適用し、言語表現に加え、あらゆる表現手段のシンボル形成の特徴を解明する。知覚、思考、欲望など心的現象総体との関係において言語を捉える原理的な枠組みを提起し、人間精神の発達を全的に追求した、一般心理学、臨床研究、精神病理学、さらに言語論、表現論を志す人々に強烈なインパクトとイメージを与える書、待望の復刊。[ここがポイント]◎ 比較発達論的視点からシンボルの形成の問題を捉えた名著、復刊◎ 一般心理学、臨床研究、精神病理学、さらに言語論、表現論を志す人々に強烈なインパクトとイメージを与える書…(続く
内容紹介:本書ではシンボル形成の過程に、個体発生の一般的発達原理のみでは解明し得ない、独特の有機的発達の概念を適用し、言語表現に加え、あらゆる表現手段のシンボル形成の特徴を解明する。知覚、思考、欲望など心的現象総体との関係において言語を捉える原理的な枠組みを提起し、人間精神の発達を全的に追求した、一般心理学、臨床研究、精神病理学、さらに言語論、表現論を志す人々に強烈なインパクトとイメージを与える書、待望の復刊。[ここがポイント]◎ 比較発達論的視点からシンボルの形成の問題を捉えた名著、復刊◎ 一般心理学、臨床研究、精神病理学、さらに言語論、表現論を志す人々に強烈なインパクトとイメージを与える書
もくじ情報:第1部 理論(有機‐発達論的枠組;シンボル形成の有機的基礎;シンボル過程の発達的変容;自律的媒体としての言語の本性について);第2部 個体発生(指示活動と描出活動の前兆とその初期段階;自律的言語媒体の発達);第3部 特殊な状態における言語媒体の原始的な扱い方(言語フォルムの相貌的把握;夢における言語フォルムの扱い方;病的状態(精神分裂病)における言語媒体の扱い方の原始化);第4部 内言‐外言における対象の言語的描写(正常な成人における内言と外言;精神分裂病者の内言と外言:正常者との比較;種々のコミュニケーション状況におけるシンボル的表示の個体発生について:外言と内言の分化);第5部 非音声媒体におけるシンボル形成:実験的研究(正常成人における非言語的(線形パターンによる)命名;分裂病者における非言語的(線形パターンによる)命名;非言語媒体による単文表示;非言語的表示媒体による時間性表現;非言語的媒体による関係の表示;非言語的(線形)表現に言語的に対応するもの)
著者プロフィール
柿崎 祐一(カキザキ スケイチ)
1915年8月27日生まれ。1941年京都大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業。京都大学名誉教授。1994年歿
柿崎 祐一(カキザキ スケイチ)
1915年8月27日生まれ。1941年京都大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業。京都大学名誉教授。1994年歿