ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:NHK出版
出版年月:2016年4月
ISBN:978-4-14-088484-3
217P 18cm
奇妙な菌類 ミクロ世界の生存戦略/NHK出版新書 484
白水貴/著
組合員価格 税込 772
(通常価格 税込 858円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
陸上生物5億年の進化が育んだ、キノコとカビの変幻自在のサバイバル術とは!? したたかな社会生活から生態系を支える驚異の能力まで、菌類たちの奇妙で面白い世界を気鋭の研究者が案内する。
陸上生物5億年の進化が育んだ、キノコとカビの変幻自在のサバイバル術とは!? したたかな社会生活から生態系を支える驚異の能力まで、菌類たちの奇妙で面白い世界を気鋭の研究者が案内する。
内容紹介・もくじなど
本物の花そっくりに化け、アリの身体を乗っ取って操り、罠を使って狩りをする…。陸上生物5億年の進化が生みだした、キノコとカビの変幻自在のサバイバル術とは!?したたかな社会生活術から地球生態系を支える驚異の能力まで、菌類たちの奇妙で面白い世界を気鋭の研究者が案内する。
もくじ情報:第1章 菌類の奇妙で面白い世界(「真の菌類」?;キノコ・カビ・酵母の違い ほか);第2章 菌類のしたたかな社会生活(一緒に上がれば怖くない;6億年前という可能性 ほか);第3章 変幻自在の巧みなサバイバル術(多種多彩な寄生のかたち;花に化けて虫を騙す ほか);第4章 生態系を支える驚異の能力(分解者としての菌類;分解者に…(続く
本物の花そっくりに化け、アリの身体を乗っ取って操り、罠を使って狩りをする…。陸上生物5億年の進化が生みだした、キノコとカビの変幻自在のサバイバル術とは!?したたかな社会生活術から地球生態系を支える驚異の能力まで、菌類たちの奇妙で面白い世界を気鋭の研究者が案内する。
もくじ情報:第1章 菌類の奇妙で面白い世界(「真の菌類」?;キノコ・カビ・酵母の違い ほか);第2章 菌類のしたたかな社会生活(一緒に上がれば怖くない;6億年前という可能性 ほか);第3章 変幻自在の巧みなサバイバル術(多種多彩な寄生のかたち;花に化けて虫を騙す ほか);第4章 生態系を支える驚異の能力(分解者としての菌類;分解者にも好みがある ほか);第5章 人類にとって菌類とは何か(人類に感染する菌類;考古学者もお手上げ ほか)
著者プロフィール
白水 貴(シロウズ タカシ)
1981年、和歌山県生まれ。2008年、筑波大学大学院生命環境科学研究科博士課程修了。博士(理学)。国立科学博物館・日本学術振興会特別研究員PD。菌類の多様性や生態について研究。珍奇な菌類の日本一を決める「日本珍菌賞」主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白水 貴(シロウズ タカシ)
1981年、和歌山県生まれ。2008年、筑波大学大学院生命環境科学研究科博士課程修了。博士(理学)。国立科学博物館・日本学術振興会特別研究員PD。菌類の多様性や生態について研究。珍奇な菌類の日本一を決める「日本珍菌賞」主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)