ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東京図書
出版年月:2016年5月
ISBN:978-4-489-02237-1
255P 21cm
理工系のためのベクトル解析 多変数関数の微分積分
中谷広正/著 新谷誠/著 宮崎佳典/著 松田健/著
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
解析的な応用に必須の多変数関数の微分積分でベクトル解析について、基盤となるベクトル、行列、偏微分、重積分の知識を復習できる。根幹であるスカラー場とベクトル場のdiv、grad、rotを丁寧に解説。到達点である積分定理にも言及。
もくじ情報:第1章 ベクトル;第2章 行列と3重積;第3章 偏微分法;第4章 重積分;第5章 スカラー場とベクトル場;第6章 線積分・面積分;第7章 積分定理
解析的な応用に必須の多変数関数の微分積分でベクトル解析について、基盤となるベクトル、行列、偏微分、重積分の知識を復習できる。根幹であるスカラー場とベクトル場のdiv、grad、rotを丁寧に解説。到達点である積分定理にも言及。
もくじ情報:第1章 ベクトル;第2章 行列と3重積;第3章 偏微分法;第4章 重積分;第5章 スカラー場とベクトル場;第6章 線積分・面積分;第7章 積分定理
著者プロフィール
中谷 広正(ナカタニ ヒロマサ)
工学博士、大阪大学。1974年大阪大学基礎工学部情報工学科卒業。1976年大阪大学大学院基礎工学研究科物理系専攻情報工学分野前期課程修了。現在、静岡大学学術院情報学領域教授
中谷 広正(ナカタニ ヒロマサ)
工学博士、大阪大学。1974年大阪大学基礎工学部情報工学科卒業。1976年大阪大学大学院基礎工学研究科物理系専攻情報工学分野前期課程修了。現在、静岡大学学術院情報学領域教授