ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:創元社
出版年月:2016年5月
ISBN:978-4-422-10108-8
247P 15cm
人生論 文庫版
D・カーネギー/著 山口博/訳 香山晶/訳
組合員価格 税込 644
(通常価格 税込 715円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
カーネギーの二大名著『人を動かす』『道は開ける』の二冊から、その最も基本的で魅力的な章を抜粋し編集した精選版。二冊ともページ数が多く、座右の書として読み返すのは大変だが、本書でそのエッセンスを手軽に味わえる。また、はじめてカーネギーを読む読者には、親しみやすい入門書の役割も果たす。良好な人間関係を築き人を動かす知恵と、悩みを克服して道を切り開く卓抜な技術を凝縮した、人生と仕事を楽しむための手引書。
カーネギーの二大名著『人を動かす』『道は開ける』の二冊から、その最も基本的で魅力的な章を抜粋し編集した精選版。二冊ともページ数が多く、座右の書として読み返すのは大変だが、本書でそのエッセンスを手軽に味わえる。また、はじめてカーネギーを読む読者には、親しみやすい入門書の役割も果たす。良好な人間関係を築き人を動かす知恵と、悩みを克服して道を切り開く卓抜な技術を凝縮した、人生と仕事を楽しむための手引書。
内容紹介・もくじなど
「人を動かす」「道は開ける」の精選版。人間関係を築く知恵と、悩みを克服する技術が凝縮された、人生と仕事を楽しむための手引き。
もくじ情報:1 平和と幸福をもたらす七つの方法(自己を知り、自己に徹する;疲労と悩みを予防する四つの習慣 ほか);2 人を動かす原則(盗人にも五分の理を認める;重要感を持たせる ほか);3 人を説得する原則(誤りを指摘しない;穏やかに話す ほか);4 人を変える原則(遠まわしに注意を与える;自分の過ちを話す ほか)
「人を動かす」「道は開ける」の精選版。人間関係を築く知恵と、悩みを克服する技術が凝縮された、人生と仕事を楽しむための手引き。
もくじ情報:1 平和と幸福をもたらす七つの方法(自己を知り、自己に徹する;疲労と悩みを予防する四つの習慣 ほか);2 人を動かす原則(盗人にも五分の理を認める;重要感を持たせる ほか);3 人を説得する原則(誤りを指摘しない;穏やかに話す ほか);4 人を変える原則(遠まわしに注意を与える;自分の過ちを話す ほか)
著者プロフィール
カーネギー,デール(カーネギー,デール)
1888年、米国ミズーリ州の農家に生まれ、大学卒業後、雑誌記者、俳優、セールスパーソンなど雑多な職業を経て、弁論術や成人教育の講師となり、人間関係の先覚者として名をなす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
カーネギー,デール(カーネギー,デール)
1888年、米国ミズーリ州の農家に生まれ、大学卒業後、雑誌記者、俳優、セールスパーソンなど雑多な職業を経て、弁論術や成人教育の講師となり、人間関係の先覚者として名をなす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)