ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:あさ出版
出版年月:2016年7月
ISBN:978-4-86063-889-4
174P 19cm
まんがでできる営業の見える化/Business Comic Series
長尾一洋/著 久米礼華/まんが
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「どうすれば売れるのか」が一瞬でわかる!日報で「もの」「客」「売り方」が見えてくる。4000社で導入の売れるしくみ。
もくじ情報:第1話 営業はブラックボックス?―なぜ、営業の行動を監視してしまうのか?;第2話 営業の見える化プロジェクト、本格始動!―標準プロセスを書き出してみる~;第3話 見えてきた問題は、解決しなきゃ意味がない―業績アップストーリーを見える化する;第4話 ライバル会社の営業「フーセンレディ」登場―日報でストーリーを仮説検証していく;第5話 逆転のアイデアで、最大の危機を乗り越えろ!―顧客が見えると、今やるべきことがわかる;最終話 渋谷のお菓子でみんなをハッピーに―見える化で…(続く
「どうすれば売れるのか」が一瞬でわかる!日報で「もの」「客」「売り方」が見えてくる。4000社で導入の売れるしくみ。
もくじ情報:第1話 営業はブラックボックス?―なぜ、営業の行動を監視してしまうのか?;第2話 営業の見える化プロジェクト、本格始動!―標準プロセスを書き出してみる~;第3話 見えてきた問題は、解決しなきゃ意味がない―業績アップストーリーを見える化する;第4話 ライバル会社の営業「フーセンレディ」登場―日報でストーリーを仮説検証していく;第5話 逆転のアイデアで、最大の危機を乗り越えろ!―顧客が見えると、今やるべきことがわかる;最終話 渋谷のお菓子でみんなをハッピーに―見える化で、社員の心も見えてくる
著者プロフィール
長尾 一洋(ナガオ カズヒロ)
株式会社NIコンサルティング代表取締役/中小企業診断士。1965年生まれ。横浜市立大学商学部経営学科卒業。経営コンサルティング会社に勤務したのち、1991年にNIコンサルティングを設立。25年以上、日本企業の経営革新や営業力強化に取り組んできた。また、最古にして最強の兵法書『孫子』の智恵を、現代の企業経営や営業活動にどう応用すべきかを説く孫子兵法家としての顔も持つ
長尾 一洋(ナガオ カズヒロ)
株式会社NIコンサルティング代表取締役/中小企業診断士。1965年生まれ。横浜市立大学商学部経営学科卒業。経営コンサルティング会社に勤務したのち、1991年にNIコンサルティングを設立。25年以上、日本企業の経営革新や営業力強化に取り組んできた。また、最古にして最強の兵法書『孫子』の智恵を、現代の企業経営や営業活動にどう応用すべきかを説く孫子兵法家としての顔も持つ