ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:大和書房
出版年月:2016年8月
ISBN:978-4-479-30608-5
218P 15cm
老いのシンプルひとり暮らし 前向きに自分らしく/だいわ文庫 210-2A
阿部絢子/著
組合員価格 税込 693
(通常価格 税込 770円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
ひとりは気楽で楽しい!家事の工夫やお金の管理法、心構えまで、60歳からのひとり暮らしを快適に心豊かに過ごすための知恵が満載。
ひとりは気楽で楽しい!家事の工夫やお金の管理法、心構えまで、60歳からのひとり暮らしを快適に心豊かに過ごすための知恵が満載。
内容紹介・もくじなど
六〇歳からのひとり暮らしを心豊かに過ごすためのコツが満載。自分のペースで暮らせるって、気持ちいい!
もくじ情報:第1章 気持ちの持ち方編 「ひとりの老後」を不安に感じたら―堅実さと「ま、いっか」を程良くミックスしよう(「ひとり」は気楽で楽しい!;ひとり暮らしのコツ1 一〇〇点でなくていいから、自分で決める ほか);第2章 生活実践編(1) 暮らしの基盤は住まいから―快適な住まいの作り方と、らくらく収納術・掃除術(住まいは「風通し」と「修理」をマメにして活性化する!;衣類の収納は、思い切ったリフォームで ほか);第3章 生活実践編(2) 健康あってのイキイキ老後計画―心と体が喜ぶ食生活と、使いや…(続く
六〇歳からのひとり暮らしを心豊かに過ごすためのコツが満載。自分のペースで暮らせるって、気持ちいい!
もくじ情報:第1章 気持ちの持ち方編 「ひとりの老後」を不安に感じたら―堅実さと「ま、いっか」を程良くミックスしよう(「ひとり」は気楽で楽しい!;ひとり暮らしのコツ1 一〇〇点でなくていいから、自分で決める ほか);第2章 生活実践編(1) 暮らしの基盤は住まいから―快適な住まいの作り方と、らくらく収納術・掃除術(住まいは「風通し」と「修理」をマメにして活性化する!;衣類の収納は、思い切ったリフォームで ほか);第3章 生活実践編(2) 健康あってのイキイキ老後計画―心と体が喜ぶ食生活と、使いやすいキッチンの作り方(季節の食材を活用し、買い置きはできるだけ少なく;冷蔵庫は小さめにして、無駄なく ほか);第4章 老いの心意気編 自分の後始末は自分でしていきたい―負の遺産を残さない生き方(歳を重ねて、やっとズボラな私になれた!;死ぬまで健康でありたい ほか)
著者プロフィール
阿部 絢子(アベ アヤコ)
1945年、新潟県生まれ。共立薬科大学卒業。薬剤師の資格を持ち、洗剤メーカー勤務を経て、百貨店の消費生活アドバイザーとして30年間勤め、現在に至る。家事の第一人者として、食品安全、掃除、洗濯、片づけから環境問題まで、生活全般にわたる豊富な知識と実践的なアドバイスは幅広い世代から支持されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿部 絢子(アベ アヤコ)
1945年、新潟県生まれ。共立薬科大学卒業。薬剤師の資格を持ち、洗剤メーカー勤務を経て、百貨店の消費生活アドバイザーとして30年間勤め、現在に至る。家事の第一人者として、食品安全、掃除、洗濯、片づけから環境問題まで、生活全般にわたる豊富な知識と実践的なアドバイスは幅広い世代から支持されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)