ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:海文堂出版
出版年月:2016年8月
ISBN:978-4-303-72987-5
286P 21cm
事故分析のためのヒューマンファクターズ手法 実践ガイドとケーススタディ
ポール・サーモン/〔ほか〕著 小松原明哲/監訳
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:事故から教訓を学び取り、再発防止へと活かすための自己分析の方法論や手法のうち、RCA(根本原因分析)でうまく扱えなかったタイプの事故を扱うための各手法を紹介。手法を組み合わせる有用性や各種法の適用範囲についても論じる。事故から教訓を学び取り、再発防止へと活かすための自己分析の方法論や手法のうち、RCA(根本原因分析)でうまく扱えなかったタイプの事故を扱うための各手法を紹介。手法を組み合わせる有用性や各種法の適用範囲についても論じる。
もくじ情報:第1章 事故、事故原因のモデル、そして事故分析手法;第2章 事故分析のためのヒューマンファクターズの手法;第3章 AcciMap:ライム湾の…(続く
内容紹介:事故から教訓を学び取り、再発防止へと活かすための自己分析の方法論や手法のうち、RCA(根本原因分析)でうまく扱えなかったタイプの事故を扱うための各手法を紹介。手法を組み合わせる有用性や各種法の適用範囲についても論じる。事故から教訓を学び取り、再発防止へと活かすための自己分析の方法論や手法のうち、RCA(根本原因分析)でうまく扱えなかったタイプの事故を扱うための各手法を紹介。手法を組み合わせる有用性や各種法の適用範囲についても論じる。
もくじ情報:第1章 事故、事故原因のモデル、そして事故分析手法;第2章 事故分析のためのヒューマンファクターズの手法;第3章 AcciMap:ライム湾のカヌー活動とストックウェルの誤射;第4章 HFACS:オーストラリアの一般航空と鉱山;第5章 CDM:小売店従業員の傷害事故;第6章 命題ネットワーク:チャレンジャー2戦車の同士討ち;第7章 CPA:ラドブローク・グローブ事故;第8章 ヒューマンファクターズ手法の統合:Provide Comfort作戦における同士討ち;第9章 本書のまとめ
著者プロフィール
サーモン,ポール(サーモン,ポール)
モナッシュ損害研究所ヒューマンファクターズグループ、モナッシュ大学クレイトンキャンパス事故リサーチセンター・災害回復ユニット。モナッシュ損害研究所ヒューマンファクターズグループの上席研究員で、公衆衛生分野においてAustralian National Health and Medical Research Council(NHMRC)のポスドク特別研究員でもある。軍隊、航空、道路、鉄道輸送機関などの多くの領域において約10年間の応用人間工学の研究経験を有しており、8冊の書籍、60を超える査読論文、多数の会議論文、共同執筆書を著す
サーモン,ポール(サーモン,ポール)
モナッシュ損害研究所ヒューマンファクターズグループ、モナッシュ大学クレイトンキャンパス事故リサーチセンター・災害回復ユニット。モナッシュ損害研究所ヒューマンファクターズグループの上席研究員で、公衆衛生分野においてAustralian National Health and Medical Research Council(NHMRC)のポスドク特別研究員でもある。軍隊、航空、道路、鉄道輸送機関などの多くの領域において約10年間の応用人間工学の研究経験を有しており、8冊の書籍、60を超える査読論文、多数の会議論文、共同執筆書を著す