ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:池田書店
出版年月:2016年9月
ISBN:978-4-262-12359-2
295P 21cm
よくわかる高齢者のからだと病気 看護師・介護士のための解剖生理学
山口潔/監修 川野史子/監修 松井秀夫/監修
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
いつ、何を、なぜ、どうするか?一日の流れに沿って重要ポイントを解説。からだの構造としくみ、老化によるからだとこころの変化、生活のなかでの介助のポイント、よくみられる症状や病気、急変時の対処法など、高齢者のケアに役立つ知識。
もくじ情報:1章 からだの基礎知識(からだの成り立ちとしくみ;年齢とからだの変化 ほか);2章 場面別・知っておきたい高齢者のケア(起床;整容 ほか);3章 高齢者の解剖生理(バイタル;神経系 ほか);4章 こんなときどうする?緊急対応(呼吸がない;意識がない(意識障害) ほか)
いつ、何を、なぜ、どうするか?一日の流れに沿って重要ポイントを解説。からだの構造としくみ、老化によるからだとこころの変化、生活のなかでの介助のポイント、よくみられる症状や病気、急変時の対処法など、高齢者のケアに役立つ知識。
もくじ情報:1章 からだの基礎知識(からだの成り立ちとしくみ;年齢とからだの変化 ほか);2章 場面別・知っておきたい高齢者のケア(起床;整容 ほか);3章 高齢者の解剖生理(バイタル;神経系 ほか);4章 こんなときどうする?緊急対応(呼吸がない;意識がない(意識障害) ほか)
著者プロフィール
山口 潔(ヤマグチ キヨシ)
医師。医療法人社団創福会ふくろうクリニック等々力院長。1999年浜松医科大学卒業、2007年東京大学大学院修了、2008年東京大学医学部附属病院助教(地域医療連携部)を経て2013年より現職。医学博士、東京大学医学部附属病院非常勤講師(老年病科)。所属学会は日本老年医学会(老年病専門医、指導医)、日本認知症学会(専門医、指導医)、日本老年精神医学会(専門医)、日本内科学会(総合内科専門医)、日本プライマリ・ケア連合学会(プライマリ・ケア認定医)
山口 潔(ヤマグチ キヨシ)
医師。医療法人社団創福会ふくろうクリニック等々力院長。1999年浜松医科大学卒業、2007年東京大学大学院修了、2008年東京大学医学部附属病院助教(地域医療連携部)を経て2013年より現職。医学博士、東京大学医学部附属病院非常勤講師(老年病科)。所属学会は日本老年医学会(老年病専門医、指導医)、日本認知症学会(専門医、指導医)、日本老年精神医学会(専門医)、日本内科学会(総合内科専門医)、日本プライマリ・ケア連合学会(プライマリ・ケア認定医)