ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:近代セールス社
出版年月:2016年10月
ISBN:978-4-7650-2052-7
142P 26cm
サイバーナイフによる定位放射線治療 がん治療の120症例にみる症状緩和の実際
宮崎紳一郎/著 福島孝徳/著 渡邉一夫/監修 堀智勝/監修
組合員価格 税込 3,465
(通常価格 税込 3,850円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
頭蓋内から骨盤におよぶ120の治療について、PET CT、MRの画像とともに詳細を供覧!
もくじ情報:第1部 サイバーナイフ治療の現状と課題(放射線療法におけるサイバーナイフの位置づけ;機能温存という概念;がん治療における疼痛緩和について);第2部 サイバーナイフの治療例(頭蓋内;頭頚部;胸部;腹部;骨盤内)
頭蓋内から骨盤におよぶ120の治療について、PET CT、MRの画像とともに詳細を供覧!
もくじ情報:第1部 サイバーナイフ治療の現状と課題(放射線療法におけるサイバーナイフの位置づけ;機能温存という概念;がん治療における疼痛緩和について);第2部 サイバーナイフの治療例(頭蓋内;頭頚部;胸部;腹部;骨盤内)
著者プロフィール
渡邉 一夫(ワタナベ カズオ)
南東北グループ理事長。医学博士。1971年福島県立医科大学医学部卒業。1973年秋田大学文部教官助手、1979年高知市長尾病院脳神経外科部長、1981年南東北脳神経外科病院院長。1984年財団法人脳神経疾患研究所理事長、同南東北病院院長。1991年北京大学客員主任教授。2004年福島県立医科大学臨床教授、藤田保健衛生大学臨床教授
渡邉 一夫(ワタナベ カズオ)
南東北グループ理事長。医学博士。1971年福島県立医科大学医学部卒業。1973年秋田大学文部教官助手、1979年高知市長尾病院脳神経外科部長、1981年南東北脳神経外科病院院長。1984年財団法人脳神経疾患研究所理事長、同南東北病院院長。1991年北京大学客員主任教授。2004年福島県立医科大学臨床教授、藤田保健衛生大学臨床教授

同じ著者名で検索した本