ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:新潮社
出版年月:2016年10月
ISBN:978-4-10-350451-1
223P 20cm
老舗の流儀 虎屋とエルメス
黒川光博/著 齋藤峰明/著
組合員価格 税込 1,672
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
虎屋500年、エルメス180年――過去の挑戦の連続に、現在はある。「エルメスのライバルを強いて挙げるならば虎屋」。この言葉から始まった、虎屋17代目とエルメス本社前副社長の対話。会社が長く続く理由とは? 働くことの意義とは? パリ本店「エルメス・ミュージアム」や和菓子を研究し紹介する「虎屋文庫」、それぞれの工房まで。当事者が案内する、最先端を走り続ける企業の舞台裏。
虎屋500年、エルメス180年――過去の挑戦の連続に、現在はある。「エルメスのライバルを強いて挙げるならば虎屋」。この言葉から始まった、虎屋17代目とエルメス本社前副社長の対話。会社が長く続く理由とは? 働くことの意義とは? パリ本店「エルメス・ミュージアム」や和菓子を研究し紹介する「虎屋文庫」、それぞれの工房まで。当事者が案内する、最先端を走り続ける企業の舞台裏。
内容紹介・もくじなど
虎屋500年。エルメス180年。過去の挑戦の連続に現在はある。黒川光博(虎屋十七代)。齋藤峰明(エルメス本社前副社長)。会社が長く続く理由とは?当事者たちが語り、案内する、最先端を走り続ける企業の舞台裏。
もくじ情報:1 虎屋とエルメスの共通点とは(従業員は「ファミリー」の一員;流行に惑わされない ほか);2 「会社」「働く」を突き詰める(会社とは何かを突き詰める;「無視する」技術 ほか);3 カフェとミュージアムが教えてくれること(エルメス・ミュージアム;「虎屋文庫」という存在 ほか);4 東京を離れて、ものづくりを考える(作る人と使う人の距離;ものづくりの原点 ほか);5 長く続いてきた理…(続く
虎屋500年。エルメス180年。過去の挑戦の連続に現在はある。黒川光博(虎屋十七代)。齋藤峰明(エルメス本社前副社長)。会社が長く続く理由とは?当事者たちが語り、案内する、最先端を走り続ける企業の舞台裏。
もくじ情報:1 虎屋とエルメスの共通点とは(従業員は「ファミリー」の一員;流行に惑わされない ほか);2 「会社」「働く」を突き詰める(会社とは何かを突き詰める;「無視する」技術 ほか);3 カフェとミュージアムが教えてくれること(エルメス・ミュージアム;「虎屋文庫」という存在 ほか);4 東京を離れて、ものづくりを考える(作る人と使う人の距離;ものづくりの原点 ほか);5 長く続いてきた理由、老舗談議(嫌なものは身に付けない;作っている人の話を聞いておく ほか)
著者プロフィール
黒川 光博(クロカワ ミツヒロ)
「虎屋」代表取締役社長。1943年、東京都生まれ。虎屋十七代。学習院大学法学部を卒業後、富士銀行(現みずほ銀行)勤務を経て1969年、虎屋に入社した。1991年より同社代表取締役社長に。全国和菓子協会会長、全日本菓子協会副会長、一般社団法人日本専門店協会会長等を務めた
黒川 光博(クロカワ ミツヒロ)
「虎屋」代表取締役社長。1943年、東京都生まれ。虎屋十七代。学習院大学法学部を卒業後、富士銀行(現みずほ銀行)勤務を経て1969年、虎屋に入社した。1991年より同社代表取締役社長に。全国和菓子協会会長、全日本菓子協会副会長、一般社団法人日本専門店協会会長等を務めた