ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:コスモス・ライブラリー
出版年月:2016年10月
ISBN:978-4-434-22623-6
194P 19cm
修行の心理学 修験道、アマゾン・ネオ・シャーマニズム、そしてダンマへ
石川勇一/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
臨床心理学者による修行体験記。自己を知り、異次元をかいまみる心の旅。修行は人の心をどのように変えるのか?実体験と学術研究からみえてきた真実。
もくじ情報:第1章 修行体験;第2章 修験道療法;第3章 修験道修行の心理と可能性;第4章 アマゾン・ネオ・シャーマニズムとは何か;第5章 異次元体験、地獄・天界・瞑想;第6章 アマゾン・ネオ・シャーマニズムの効果と可能性
臨床心理学者による修行体験記。自己を知り、異次元をかいまみる心の旅。修行は人の心をどのように変えるのか?実体験と学術研究からみえてきた真実。
もくじ情報:第1章 修行体験;第2章 修験道療法;第3章 修験道修行の心理と可能性;第4章 アマゾン・ネオ・シャーマニズムとは何か;第5章 異次元体験、地獄・天界・瞑想;第6章 アマゾン・ネオ・シャーマニズムの効果と可能性
著者プロフィール
石川 勇一(イシカワ ユウイチ)
日本トランスパーソナル心理学/精神医学会会長。相模女子大学教授。法喜楽庵・法喜楽堂代表。臨床心理士。行者。専門は臨床心理学。瞑想、修行(初期仏教、修験道)、心身技法、ダンマ(法)を探求。神奈川県生まれ。早稲田大学卒・同大学院卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石川 勇一(イシカワ ユウイチ)
日本トランスパーソナル心理学/精神医学会会長。相模女子大学教授。法喜楽庵・法喜楽堂代表。臨床心理士。行者。専門は臨床心理学。瞑想、修行(初期仏教、修験道)、心身技法、ダンマ(法)を探求。神奈川県生まれ。早稲田大学卒・同大学院卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)