ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:技術評論社
出版年月:2016年12月
ISBN:978-4-7741-8538-5
143P 21cm
作品づくりのためのOLYMPUS PEN-Fプロフェッショナル撮影BOOK
清水哲朗/著 MOSH books/著
組合員価格 税込 1,564
(通常価格 税込 1,738円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
OLYMPUS PENシリーズの最新機種、PEN-Fの操作解説&撮影テクニック解説書です。PEN-Fの売りは、前面ダイヤルを操作することで、撮影時にモノクロやカラー、アートフィルターの調整ができる点にあります。また、銀塩ライクなダイヤルレイアウトにより、優れた操作感と撮影の愉しみを得ることができます。本書はPEN-FのOLYMPUS公式ページに作品を提供している清水哲朗氏を著者に迎え、「PEN-Fの操作方法を習得する」とともに「PEN-Fを使った最良の作品作りのコツ」を紹介します。
OLYMPUS PENシリーズの最新機種、PEN-Fの操作解説&撮影テクニック解説書です。PEN-Fの売りは、前面ダイヤルを操作することで、撮影時にモノクロやカラー、アートフィルターの調整ができる点にあります。また、銀塩ライクなダイヤルレイアウトにより、優れた操作感と撮影の愉しみを得ることができます。本書はPEN-FのOLYMPUS公式ページに作品を提供している清水哲朗氏を著者に迎え、「PEN-Fの操作方法を習得する」とともに「PEN-Fを使った最良の作品作りのコツ」を紹介します。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 PEN‐Fの基本操作をマスターする;第2章 PEN‐Fの応用操作をマスターする;第3章 PEN‐Fで交換レンズを活用する;第4章 PEN‐F被写体&機能別撮影テクニックを学ぶ;第5章 PEN‐Fのクリエイティブダイヤルを使いこなす;第6章 PEN‐Fで高度な撮影に挑戦する
もくじ情報:第1章 PEN‐Fの基本操作をマスターする;第2章 PEN‐Fの応用操作をマスターする;第3章 PEN‐Fで交換レンズを活用する;第4章 PEN‐F被写体&機能別撮影テクニックを学ぶ;第5章 PEN‐Fのクリエイティブダイヤルを使いこなす;第6章 PEN‐Fで高度な撮影に挑戦する
著者プロフィール
清水 哲朗(シミズ テツロウ)
1975年横浜市生まれ。日本写真芸術専門学校卒業後、写真家・竹内敏信の助手を3年間務め、23歳でフリーランスに。主な受賞暦に第1回名取洋之助写真賞、2014日本写真協会賞新人賞、2016さがみはら写真新人奨励賞受賞がある。公益社団法人日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 哲朗(シミズ テツロウ)
1975年横浜市生まれ。日本写真芸術専門学校卒業後、写真家・竹内敏信の助手を3年間務め、23歳でフリーランスに。主な受賞暦に第1回名取洋之助写真賞、2014日本写真協会賞新人賞、2016さがみはら写真新人奨励賞受賞がある。公益社団法人日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)