ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:朝倉書店
出版年月:2016年12月
ISBN:978-4-254-11147-7
239P 21cm
ルベーグ積分入門
テレンス・タオ/〔著〕 舟木直久/監訳 乙部厳己/訳
組合員価格 税込 3,960
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:フィールズ賞数学者による測度論の入門講義“An Introduction to Measure Theory”を平明な訳で。演習問題多数。学部上級から。
もくじ情報:第1章 測度論(序幕:測量の問題;ルベーグ測度;ルベーグ積分;抽象測度空間;いろいろな収束;微分定理;外測度・前測度・積測度);第2章 関連記事(問題の解き方;ラデマッハーの微分定理;確率空間;無限直積空間とコルモゴロフの拡張定理)
内容紹介:フィールズ賞数学者による測度論の入門講義“An Introduction to Measure Theory”を平明な訳で。演習問題多数。学部上級から。
もくじ情報:第1章 測度論(序幕:測量の問題;ルベーグ測度;ルベーグ積分;抽象測度空間;いろいろな収束;微分定理;外測度・前測度・積測度);第2章 関連記事(問題の解き方;ラデマッハーの微分定理;確率空間;無限直積空間とコルモゴロフの拡張定理)
著者プロフィール
舟木 直久(フナキ タダヒサ)
1951年東京都に生まれる。1976年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。現在、東京大学大学院数理科学研究科教授・理学博士。専門は確率論
舟木 直久(フナキ タダヒサ)
1951年東京都に生まれる。1976年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。現在、東京大学大学院数理科学研究科教授・理学博士。専門は確率論