ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:国書刊行会
出版年月:2016年12月
ISBN:978-4-336-05396-1
768P 22cm
西尾幹二全集 第16巻/沈黙する歴史
西尾幹二/著
組合員価格 税込 7,722
(通常価格 税込 8,580円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:戦後日本のあり方を深く、多角的に洞察してきた「知の巨人」西尾幹二の集大成。第16巻は「沈黙する歴史」「世界史の中に大東亜戦争を置いて見る」「内と外からの日本の幽愁」「台湾の精神的自立を信じればこそ」などを収める。
もくじ情報:序に代えて 歴史には沈黙する部分があり、沈黙しながらそこから声を発している;1 沈黙する歴史;2 世界史の中に大東亜戦争を置いて見る;3 内と外からの日本の幽愁;4 台湾の精神的自立を信じればこそ;5 公開日誌(二〇〇二年七月十五日~二〇〇三年五月十八日)―私は毎日こんな事を考えている;6 「路の会」合同討議 日本人はなぜ戦後たちまち米国への敵意を失ったか;追補…(続く
内容紹介:戦後日本のあり方を深く、多角的に洞察してきた「知の巨人」西尾幹二の集大成。第16巻は「沈黙する歴史」「世界史の中に大東亜戦争を置いて見る」「内と外からの日本の幽愁」「台湾の精神的自立を信じればこそ」などを収める。
もくじ情報:序に代えて 歴史には沈黙する部分があり、沈黙しながらそこから声を発している;1 沈黙する歴史;2 世界史の中に大東亜戦争を置いて見る;3 内と外からの日本の幽愁;4 台湾の精神的自立を信じればこそ;5 公開日誌(二〇〇二年七月十五日~二〇〇三年五月十八日)―私は毎日こんな事を考えている;6 「路の会」合同討議 日本人はなぜ戦後たちまち米国への敵意を失ったか;追補1 『沈黙する歴史』解説(徳間文庫);追補2 『沈黙する歴史』解説(WAC文庫);追補3 富岡幸一郎・西尾幹二対談 林房雄『大東亜戦争肯定論』をめぐって