ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 語学 > 英語 > 英語学
出版社名:くろしお出版
出版年月:2016年12月
ISBN:978-4-87424-720-4
203P 21cm
イメージでつかむ英語基本動詞100
政村秀實/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:訳に頼らず、言葉の基本イメージから英語を学ぶ。最も基本、かつ重要と思われる動詞100項目を選び、それらの単語のイラストを描き出して丁寧に解説。それとともに適切かつ実用性の高い用例文を提示する。
もくじ情報:afford―~する余裕がある;apply―当てはめる、適用する;appreciate―価値が分かる、ありがたく思う;argue―主張する、言い争う;arrive―到着する;beat―続けざまに叩く;break―堅い物をこわす;bring―物を持って来る;build―家を建てる;call―声をかける〔ほか〕
内容紹介:訳に頼らず、言葉の基本イメージから英語を学ぶ。最も基本、かつ重要と思われる動詞100項目を選び、それらの単語のイラストを描き出して丁寧に解説。それとともに適切かつ実用性の高い用例文を提示する。
もくじ情報:afford―~する余裕がある;apply―当てはめる、適用する;appreciate―価値が分かる、ありがたく思う;argue―主張する、言い争う;arrive―到着する;beat―続けざまに叩く;break―堅い物をこわす;bring―物を持って来る;build―家を建てる;call―声をかける〔ほか〕
著者プロフィール
政村 秀實(マサムラ ヒデミ)
1944年、山口県周防大島町に生まれる。北九州市立大学、大阪教育大学大学院、およびTemple大学大学院、Central Washington大学大学院などで英語、英語教育学を学ぶ。徳山高専、島根県立大学短大部、広島女子大学(現・県立広島大学)などで教鞭をとる。2004年教職を退き現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
政村 秀實(マサムラ ヒデミ)
1944年、山口県周防大島町に生まれる。北九州市立大学、大阪教育大学大学院、およびTemple大学大学院、Central Washington大学大学院などで英語、英語教育学を学ぶ。徳山高専、島根県立大学短大部、広島女子大学(現・県立広島大学)などで教鞭をとる。2004年教職を退き現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)