ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中外医学社
出版年月:2017年1月
ISBN:978-4-498-06267-2
132P 26cm
高齢者の嚥下障害診療メソッド
西山耕一郎/著
組合員価格 税込 3,762
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:誤嚥とはどのような状態か?;誤嚥例の症状;嚥下のメカニズム;誤嚥する原因は?;嚥下障害の診断法;誤嚥(嚥下)性肺炎の病態別原因;嚥下障害の診断と治療の手順;スクリーニング嚥下機能検査;画像嚥下機能検査;嚥下機能低下例への具体的対処法1 軽症例(兵頭スコア0~4or5点の症例)の対応法〔ほか〕
もくじ情報:誤嚥とはどのような状態か?;誤嚥例の症状;嚥下のメカニズム;誤嚥する原因は?;嚥下障害の診断法;誤嚥(嚥下)性肺炎の病態別原因;嚥下障害の診断と治療の手順;スクリーニング嚥下機能検査;画像嚥下機能検査;嚥下機能低下例への具体的対処法1 軽症例(兵頭スコア0~4or5点の症例)の対応法〔ほか〕
著者プロフィール
西山 耕一郎(ニシヤマ コウイチロウ)
昭和32(1957)年生。1985年北里大学医学部卒業。1995年国立横浜病院(現 横浜医療センター)耳鼻咽喉科医長。2000年北里大学耳鼻咽喉科講師。2003年北里大学耳鼻咽喉科診療助教授。2004年西山耳鼻咽喉科医院院長。学位・専門医:1994年医学博士(北里大学)「鼻汁中のカリクレイン・キニン系の関与」。日本耳鼻咽喉科学会専門医。日本気管食道科学会専門医。日本摂食・嚥下リハビリテーション学会認定士。現在の兼職:東海大学非常勤教授。藤田保健衛生大学客員准教授。横浜市立大学非常勤講師。北里大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されてい…(続く
西山 耕一郎(ニシヤマ コウイチロウ)
昭和32(1957)年生。1985年北里大学医学部卒業。1995年国立横浜病院(現 横浜医療センター)耳鼻咽喉科医長。2000年北里大学耳鼻咽喉科講師。2003年北里大学耳鼻咽喉科診療助教授。2004年西山耳鼻咽喉科医院院長。学位・専門医:1994年医学博士(北里大学)「鼻汁中のカリクレイン・キニン系の関与」。日本耳鼻咽喉科学会専門医。日本気管食道科学会専門医。日本摂食・嚥下リハビリテーション学会認定士。現在の兼職:東海大学非常勤教授。藤田保健衛生大学客員准教授。横浜市立大学非常勤講師。北里大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)