ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:あすなろ書房
出版年月:2017年1月
ISBN:978-4-7515-2881-5
55P 31cm
今こそ知りたい!三権分立 1/立法権ってなんだろう
山根祥利/監修 平塚晶人/監修 こどもくらぶ/編
組合員価格 税込 3,449
(通常価格 税込 3,630円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 憲法ってなんだろう(「憲法」の誕生;国のあり方を決めるのは、だれ?;日本初の近代憲法「大日本帝国憲法」);2 日本国憲法と立法府のしくみ(日本国憲法のなりたち;国会が「三権」の最高機関;国会はどんなところ?;国会議員は「全国民の代表」;選挙のルールとしくみ;国会を開かれるとき;法律ができるまで;国際条約と憲法の関係);3 立法府がもつチェック機能(内閣に対する権限;裁判官もやめさせられる「弾劾裁判」;国会の調査権);4 見学!国会ツアー(国会議事堂見取り図;中央玄関・議員登院口・中央広間・議場(本会議場);委員会室・大臣室・議長室・議長応接室;中央党・議員食堂・御休所;外国の国…(続く
もくじ情報:1 憲法ってなんだろう(「憲法」の誕生;国のあり方を決めるのは、だれ?;日本初の近代憲法「大日本帝国憲法」);2 日本国憲法と立法府のしくみ(日本国憲法のなりたち;国会が「三権」の最高機関;国会はどんなところ?;国会議員は「全国民の代表」;選挙のルールとしくみ;国会を開かれるとき;法律ができるまで;国際条約と憲法の関係);3 立法府がもつチェック機能(内閣に対する権限;裁判官もやめさせられる「弾劾裁判」;国会の調査権);4 見学!国会ツアー(国会議事堂見取り図;中央玄関・議員登院口・中央広間・議場(本会議場);委員会室・大臣室・議長室・議長応接室;中央党・議員食堂・御休所;外国の国会議事堂);資料編(本文で登場する日本国憲法条文;用語集)
著者プロフィール
山根 祥利(ヤマネ ヨシカズ)
成蹊大学政治経済学部卒業。1978年、弁護士登録(東京弁護士会)。山根法律総合事所所長。2004年4月より成蹊大学法科大学院(実務家)教授に就任
山根 祥利(ヤマネ ヨシカズ)
成蹊大学政治経済学部卒業。1978年、弁護士登録(東京弁護士会)。山根法律総合事所所長。2004年4月より成蹊大学法科大学院(実務家)教授に就任