ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:関西学院大学出版会
出版年月:2017年2月
ISBN:978-4-86283-232-0
392P 22cm
地方都市の覚醒 大正昭和戦前史 博覧会篇
山路勝彦/著
組合員価格 税込 4,752
(通常価格 税込 5,280円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 都市、産業、娯楽:東京からの発信(鉄道と近代:柳田國男と夏目漱石;東京を見せる:大正期の二つの博覧会;国産振興博覧会への道);第2部 郷土、観光、国際化:地方都市が燃えた昭和の時代(鉄道とラジオ:インフラ整備と博覧会;地方都市からの発信、均質化と地域特性;郷土を見て、観光を楽しむ(1)―郷土館の語り;郷土を見て、観光を楽しむ(2)―観光への誘い;名古屋市と国際博覧会:名古屋汎太平洋平和博覧会;戦場の博覧会とまぼろしの博覧会)
もくじ情報:第1部 都市、産業、娯楽:東京からの発信(鉄道と近代:柳田國男と夏目漱石;東京を見せる:大正期の二つの博覧会;国産振興博覧会への道);第2部 郷土、観光、国際化:地方都市が燃えた昭和の時代(鉄道とラジオ:インフラ整備と博覧会;地方都市からの発信、均質化と地域特性;郷土を見て、観光を楽しむ(1)―郷土館の語り;郷土を見て、観光を楽しむ(2)―観光への誘い;名古屋市と国際博覧会:名古屋汎太平洋平和博覧会;戦場の博覧会とまぼろしの博覧会)
著者プロフィール
山路 勝彦(ヤマジ カツヒコ)
1942年生まれ。東京都立大学大学院博士課程(社会人類学専攻)修了。社会学博士(関西学院大学)。関西学院大学社会学部教授を経て、名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山路 勝彦(ヤマジ カツヒコ)
1942年生まれ。東京都立大学大学院博士課程(社会人類学専攻)修了。社会学博士(関西学院大学)。関西学院大学社会学部教授を経て、名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)