ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:彩流社
出版年月:2017年3月
ISBN:978-4-7791-2271-2
318,24P 21cm
新カナダ英語文学案内
藤本陽子/著 堤稔子/編 中山多恵子/編 馬場広信/編
組合員価格 税込 2,772
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
早逝の気鋭の研究者が移民国家カナダの生々しい鼓動を伝える斬新な文学論!オンダーチェを中心とするカナダの“マイノリティ”や先住民作家の論考、マンロー、シールズ、アトウッドらの作品に関する多角的なエッセイの集成。
もくじ情報:序文に代えて―マイノリティ文学からポストコロニアル文学へ;第1部 21世紀に向かうカナダ文学史(英系カナダの文学;PC“ポリティカル・コレクトネス”に関する覚書―カナダ文学の周辺から;移民=マイノリティから普遍へ ほか);第2部 マイケル・オンダーチェ(書評『ビリー・ザ・キッド全仕事』―怖くて愉快なグロテスク;オンダーチェの『ビリー・ザ・キッド作品集』―旅する伝説から時代の表…(続く
早逝の気鋭の研究者が移民国家カナダの生々しい鼓動を伝える斬新な文学論!オンダーチェを中心とするカナダの“マイノリティ”や先住民作家の論考、マンロー、シールズ、アトウッドらの作品に関する多角的なエッセイの集成。
もくじ情報:序文に代えて―マイノリティ文学からポストコロニアル文学へ;第1部 21世紀に向かうカナダ文学史(英系カナダの文学;PC“ポリティカル・コレクトネス”に関する覚書―カナダ文学の周辺から;移民=マイノリティから普遍へ ほか);第2部 マイケル・オンダーチェ(書評『ビリー・ザ・キッド全仕事』―怖くて愉快なグロテスク;オンダーチェの『ビリー・ザ・キッド作品集』―旅する伝説から時代の表舞台へ;『家族を駆け抜けて』訳者あとがき ほか);第3部 多文化主義国家の英語文学(ローレンス・ヒル『ザ・ブック・オヴ・ニグロズ』;E.ポーリーン・ジョンスン「私の櫂がかなでる歌」、マーガレット・アトウッド『ポーリーン』;ハーパー連邦首相の先住民寄宿学校問題公式謝罪 ほか);付録 英語論文The Structure of Joy Kogawa’s Obasan
著者プロフィール
藤本 陽子(フジモト ヨウコ)
1958~2011。元早稲田大学文学研究科教授。東京外国語大学卒。トロント大学大学院(M.A.)。早稲田大学文学研究科博士課程満期退学。専修大学文学部助教授、早稲田大学文学研究科助教授を経て同教授となる。日本語と英語の両方で精力的に研究、執筆活動を行い、国際学会でも多数発表。21世紀に入ってからロンドン大学客員研究員。2011年に病で急逝するまで、10年あまりにわたり「北海道新聞」で連載を担当し、日本でカナダ文学・文化の紹介にも努めた
藤本 陽子(フジモト ヨウコ)
1958~2011。元早稲田大学文学研究科教授。東京外国語大学卒。トロント大学大学院(M.A.)。早稲田大学文学研究科博士課程満期退学。専修大学文学部助教授、早稲田大学文学研究科助教授を経て同教授となる。日本語と英語の両方で精力的に研究、執筆活動を行い、国際学会でも多数発表。21世紀に入ってからロンドン大学客員研究員。2011年に病で急逝するまで、10年あまりにわたり「北海道新聞」で連載を担当し、日本でカナダ文学・文化の紹介にも努めた