ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:小学館
出版年月:2017年4月
ISBN:978-4-09-682248-7
1冊(ページ付なし) 22×31cm
月光浴青い星
石川賢治/著
組合員価格 税込 2,970
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
石川賢治氏30年余の「満月の旅」の結晶 月光写真家・石川賢治氏の世界に類を見ない「満月の旅」の結晶です。月の光で撮影を始めて30年余、月光に映るモニュメントヴァレー、キラウエア火山、イグアスの滝など世界の聖地やヒマラヤからの壮大な風景、夜に香り立つ小さな花、美しい水辺の光景等々の30年間のベストショットは、地球が「青い星」であることを感じさせてくれます。古来、日本ではお月見や月兎の伝説、「月がとっても青いから」などの歌が示すように月は人々の身近な存在でした。しかし今や人工的な明るさで、私たちが日常で月の光を感じることも少なくなり、ゆったりと月を眺める時間もなかなか持てなくなっています。石川氏が…(続く
石川賢治氏30年余の「満月の旅」の結晶 月光写真家・石川賢治氏の世界に類を見ない「満月の旅」の結晶です。月の光で撮影を始めて30年余、月光に映るモニュメントヴァレー、キラウエア火山、イグアスの滝など世界の聖地やヒマラヤからの壮大な風景、夜に香り立つ小さな花、美しい水辺の光景等々の30年間のベストショットは、地球が「青い星」であることを感じさせてくれます。古来、日本ではお月見や月兎の伝説、「月がとっても青いから」などの歌が示すように月は人々の身近な存在でした。しかし今や人工的な明るさで、私たちが日常で月の光を感じることも少なくなり、ゆったりと月を眺める時間もなかなか持てなくなっています。石川氏が福岡県糸島半島で現在取り組んでいる新しい月光写真をカバーに掲載した本書は、時間に追われる現代人の心をゆったりと流れる自然の時間に遊ばせてくれる、癒しの一冊です。【編集担当からのおすすめ情報】 水深4メートルから標高5300メートルまで、月光に映る地球のもう一つの素顔を30年にわたって追い求めた石川賢治氏の月光写真は「地上での宇宙感覚」を垣間見せてくれます。表紙を飾るのは、福岡・糸島半島で石川氏が新たに取り組んでいる新作。新たな月光写真の1枚です。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:石川賢治氏30年余の「満月の旅」の結晶月光写真家・石川賢治氏の世界に類を見ない「満月の旅」の結晶です。 月の光で撮影を始めて30年余、月光に映るモニュメントヴァレー、キラウエア火山、イグアスの滝など世界の聖地やヒマラヤからの壮大な風景、 夜に香り立つ小さな花、美しい水辺の光景等々の30年間のベストショットは、地球が「青い星」であることを 感じさせてくれます。古来、日本ではお月見や月兎の伝説、「月がとっても青いから」などの歌が 示すように月は人々の身近な存在でした。しかし今や人工的な明るさで、私たちが日常で月の光を感じることも少なくなり、ゆったりと月を眺める時間もなかなか持てなくなって…(続く
内容紹介:石川賢治氏30年余の「満月の旅」の結晶月光写真家・石川賢治氏の世界に類を見ない「満月の旅」の結晶です。 月の光で撮影を始めて30年余、月光に映るモニュメントヴァレー、キラウエア火山、イグアスの滝など世界の聖地やヒマラヤからの壮大な風景、 夜に香り立つ小さな花、美しい水辺の光景等々の30年間のベストショットは、地球が「青い星」であることを 感じさせてくれます。古来、日本ではお月見や月兎の伝説、「月がとっても青いから」などの歌が 示すように月は人々の身近な存在でした。しかし今や人工的な明るさで、私たちが日常で月の光を感じることも少なくなり、ゆったりと月を眺める時間もなかなか持てなくなっています。石川氏が福岡県糸島半島で現在取り組んでいる新しい月光写真をカバーに掲載した本書は、時間に追われる現代人の心をゆったりと流れる自然の時間に遊ばせてくれる、癒しの一冊です。
私たちは、青い星に生きている。石川賢治、月光写真三十年余の結晶。私たちの星のもうひとつの素顔。
著者プロフィール
石川 賢治(イシカワ ケンジ)
1945年福岡県生まれ。’67年日本大学芸術学部写真学科卒業。ライトパブリシティ入社。’76年よりフリーランス・フォトグラファーとして活動を始め、CF・スチールを数多く手掛ける。’84年秋より月光写真に取り組み、初の写真集『月光浴』(1990年小学館)が一大センセーショナルを巻き起こす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石川 賢治(イシカワ ケンジ)
1945年福岡県生まれ。’67年日本大学芸術学部写真学科卒業。ライトパブリシティ入社。’76年よりフリーランス・フォトグラファーとして活動を始め、CF・スチールを数多く手掛ける。’84年秋より月光写真に取り組み、初の写真集『月光浴』(1990年小学館)が一大センセーショナルを巻き起こす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)