ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:新潮社
出版年月:2017年5月
ISBN:978-4-10-610719-1
188P 18cm
生涯現役論/新潮新書 719
佐山展生/著 山本昌/著
組合員価格 税込 713
(通常価格 税込 792円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
老成するな! 今のキミは10年後のキミより10歳若い。地道な努力を続け、「好き」を追求する――。球界のレジェンドと最強のビジネスマンの姿勢は驚くほど共通していた。人生100年時代に贈る勇気と希望の仕事論。
老成するな! 今のキミは10年後のキミより10歳若い。地道な努力を続け、「好き」を追求する――。球界のレジェンドと最強のビジネスマンの姿勢は驚くほど共通していた。人生100年時代に贈る勇気と希望の仕事論。
内容紹介・もくじなど
今の自分は10年後の自分より10歳若い。老け込んでいるヒマなどない―。プロ野球史上最も長く現役を続けた「球界のレジェンド」と、投資ファンドの代表、航空会社の経営者、大学教授の三足の草鞋を履く最強ビジネスマンが語り合う。下積みを厭わない。地道な努力を続ける。「好き」を追求しつづける。異なる世界で生きてきた二人の姿勢は驚くほど共通している。人生100年時代に贈る、勇気と希望の仕事論。
もくじ情報:第1章 下積みを耐え抜いた先にチャンスがある(「怪童くん」の陰に隠れ、補欠に;ライバルY高 ほか);第2章 好きな仕事だからこそ、やるべきことをやる(初登板の苦い思い出;「クビ」はこうして伝えられる ほか…(続く
今の自分は10年後の自分より10歳若い。老け込んでいるヒマなどない―。プロ野球史上最も長く現役を続けた「球界のレジェンド」と、投資ファンドの代表、航空会社の経営者、大学教授の三足の草鞋を履く最強ビジネスマンが語り合う。下積みを厭わない。地道な努力を続ける。「好き」を追求しつづける。異なる世界で生きてきた二人の姿勢は驚くほど共通している。人生100年時代に贈る、勇気と希望の仕事論。
もくじ情報:第1章 下積みを耐え抜いた先にチャンスがある(「怪童くん」の陰に隠れ、補欠に;ライバルY高 ほか);第2章 好きな仕事だからこそ、やるべきことをやる(初登板の苦い思い出;「クビ」はこうして伝えられる ほか);第3章 才能の伸ばし方(いい指導者とは;胸に刻んだ落合監督の言葉 ほか);第4章 勝負の流れを読む(「やり残したことはない」と思ってマウンドに上がる;勝利を呼び込むためにゲン担ぎも ほか)
著者プロフィール
佐山 展生(サヤマ ノブオ)
1953年京都府生まれ。インテグラル株式会社代表取締役。スカイマーク株式会社代表取締役会長。一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授。洛星高校卒業。京都大学工学部卒業後、エンジニア・研究者として帝人に入社。87年に三井銀行に転職し、M&A業務に従事。ニューヨーク駐在中の94年にニューヨーク大学ビジネススクールでMBA(経営学修士号)を取得。99年に東京工業大学大学院で博士号(学術)を取得。98年に、日本初の大型独立系投資ファンドであるユニゾン・キャピタルを共同創設し、代表取締役に就任。2015年、スカイマークの代表取締役会長に就任
佐山 展生(サヤマ ノブオ)
1953年京都府生まれ。インテグラル株式会社代表取締役。スカイマーク株式会社代表取締役会長。一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授。洛星高校卒業。京都大学工学部卒業後、エンジニア・研究者として帝人に入社。87年に三井銀行に転職し、M&A業務に従事。ニューヨーク駐在中の94年にニューヨーク大学ビジネススクールでMBA(経営学修士号)を取得。99年に東京工業大学大学院で博士号(学術)を取得。98年に、日本初の大型独立系投資ファンドであるユニゾン・キャピタルを共同創設し、代表取締役に就任。2015年、スカイマークの代表取締役会長に就任